「人生のプログラミングを書き換える」とは
人生は自分でしか変えられない…
「人生のプログラミングの書き換え」セッションを行うときに、いつもお伝えしていることがあります。
私の役割は2つ。あなたを高機能のスマホに再構築するお手伝いと、その使い方をお伝えすることです。
つまり、いくら高機能の最新のスマホを持ちその使い方を知っていたとしても、使わなかったら全く意味がないということ。初めは慣れなくても、少しずつ使い慣れていくことで、人生に新しい可能性が広がっていくのです。
あなたを最新のスマホにアップデート
私たちの思考と感情の95%は、年齢を重ねるにつれて固定されたプログラムのように機能します。特に35歳を超えると、このプログラミングはほぼ完全に固定されると言われています。残りの5%、それが「本当の自分」を表す「意識」です。
人生を変えるためには、以下の二つの重要な調整が必要です。
1 ) プログラミングの再構築
固定化された「思考+感情」のパターンを変えること
2 )「本当の自分」の主導権を取り戻す
5%の「意識」、つまり「本当の自分」に主導権を取り戻すこと
今回は1)について詳しくお伝えしようと思います。
プログラムの再構築
「人生を変えたい」と思う理由は、あなたの固定化された「思考+感情」がネガティブな結果を現実化させているからです。「いつも同じ恋愛パターンを繰り返す」「お金が入っても、なぜかいつもそれ以上の出費がある」といったパターンがこれに該当します。
「潜在意識の書き換え」として、少しずつ思考パターンを書き換えていくことも大切ですが、同時にセッションでは、あなたが最終的に到達したい理想の状態に、プログラミングを最優先で設定します。
これを「最高バージョンの設定」と呼んでいます。そして、他のものは抵抗として徐々に無効化させていきます。
あなたの最高の可能性を引き出す設定
「最高バージョンの設定」と聞いて、一体どのようなものかと疑問に思われるかもしれません。これは、あなたの思考と感情を最も高い周波数に調整することを意味しています。
たとえば、「幸せな恋愛を経験したい」「経済的に豊かになりたい」といった具体的な願望を持っている場合、それに合わせて細かく設定を施すことも大切です。しかし、何よりもまず、あなたの望む願望全体を包括するような周波数へと導くことを最優先する必要があるのです。
愛と感謝:最高の周波数
そして、その最高の周波数とは、「愛」と「感謝」です。一見、ありきたりに感じるかもしれません。ですが、多くの人が「愛」や「感謝」を頭で理解はしているものの、実際に感覚として体験している人は少ないのが実情です。
「知っている」と「感じる」ことは全く違います。私たちは「感謝しなさい」と教育されてきました。ですから、感謝とは「しなければならないもの」として頭で捉えていることが多いのです。
この「感覚」を知ることで、これまでネガティブに捉えていたことでも、異なる視点から捉えることができるようになります。いかに愛にあふれ、ありがたいものだったのかを深く感じることができるようになるのです。
「愛」と「感謝」のダウンロード
まずは、この二つの感情をあなたの中に「ダウンロード」することで、人生が豊かに変わり始めます。思考は頭で行われ、感情は体で感じられると言われていますが、「愛」と「感謝」が内部にしっかりと根付くと、明らかに幸福感が増していきます。
このような人はまず、過去を終わらせることから
以前の私が最たるものですが、極度のHSPやエンパス体質の人、心に深い傷を負っている人やトラウマがある人は、まず、過去を終わらせることから始める必要があります。そのあと、最高バージョンを設定していきます。
これは、周波数に差がありすぎることが理由の1つとして挙げられます。周波数に大きな差がある場合、ダウンロードがされない可能性があるため、過去のトラウマや心の傷を終わらせ周波数をある程度まで上げる必要があるのです。
ちなみにここで表現している「過去」とは、あなたが「今この瞬間」持っている「過去のデータ」を意味しています。わざわざ過去に戻って過去のあなたを癒す必要はありません。これにより、あれほどまでに苦しかったトラウマをあっさりと終わらせることができるでしょう。
周波数の上昇がもたらす変化
「最高バージョンの設定」である、愛と感謝の高い周波数で日々を送ることによって、同じ周波数の出来事が引き寄せられるようになります。つまり、あなたが放つ周波数に合ったポジティブな出来事が自然と引き寄せられ、人生がより豊かで満たされたものに変化していくのです。
このプロセスを通じて、あなたは自分自身の最高バージョンとして生きることができるようになります。愛と感謝の力を実感し、日々がより充実したものになることでしょう。
次は、「本当の自分」の主導権を取り戻すお話です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?