micco / 40代ママ • ウェルネス活動家 • ヨガインストラクター

米国🇺🇸で、日本の良さを取り込んだウェルネス活動をしています。 その時々の想いやら子育てののことやら徒然なるままに♡衣食住を軸に、丁寧に生きる がモットー🙏 ベーシックコーチングコース課程修了/ 200RYTヨガアライアンス修了🧘‍♂️ 現在は瞑想法&300(500)RYT取得中です。

micco / 40代ママ • ウェルネス活動家 • ヨガインストラクター

米国🇺🇸で、日本の良さを取り込んだウェルネス活動をしています。 その時々の想いやら子育てののことやら徒然なるままに♡衣食住を軸に、丁寧に生きる がモットー🙏 ベーシックコーチングコース課程修了/ 200RYTヨガアライアンス修了🧘‍♂️ 現在は瞑想法&300(500)RYT取得中です。

最近の記事

  • 固定された記事

私という人間について

私が何者かを名乗らずというのもどうかと思うので、私のことを少し書かせて頂こうと思います。 それにしてもタイトル、自己紹介って書こうと思ったんですけれど。。。 なんだかしっくりこなかったので、こんな堅苦しいタイトルになってしまいましたが、まあ、自己紹介的なことで捉えていただければと思いますw とてもざっくりと、私の人生の歴史を書き綴りました。 普段あまりこういうことを言葉にする機会もないので、今回こうして文章化することで自分にとっても新たに見えてくることもありました。 面白

    • 自責と他責と時間軸と

      皆さんは 今、この瞬間 何を考えていますか? 子供に怒りすぎてしまったことを反省してる人 上司に言われたことが頭を駆け巡ってる人 お腹がすいたなーと漠然と自分の感覚に浸ってる人 今日の夜は何を食べようかと迷ってる人 など様々に 人それぞれ何かしらのことに 思考を巡らせていることが大抵なのではと思います。 前回は自己対話力とウェルネスの関係について 私の考えというものを書き綴ってみましたが もう少し自分の考えを具体化したいなと思ったので 今日は、時間軸を元に 紐解いていこう

      • 自己対話力とウェルネス

        私にとってnoteという場所は 頭の中の整理をするのに とても心地の良いところです。 自分の中では これもまた ウェルネス活動の一環と 捉えているのですが その中でほぼほぼ毎回 私の思考が行き着くのが 自己対話力 の大切さ。 ここでの活動を通して 本当に気付かされました。 自分探し 自分磨き 自分軸で生きる 自責で生きる などなど 言い方(呼び方?)は 人それぞれしっくりくるものが あるのだろうと思いますが 結局どれもが その意味のなんぞやを辿っていくと 根本的に

        • 意図することで本質を見極める

          この夏にいよいよ義両親との同居に終止符が打てることになり 今は引越しに向けての準備をしている日々です。 今いるのはカリフォルニア州なのですが 引っ越し先はワシントン州になります。 同じ西海岸なので時差は発生しませんが 日本と違って 州が違うと税金に関する法律も違うし 運転免許証もその州が許可したものを持っていないといけないので 州のルールに従って申請、発行手配をする必要があったりと 引っ越してからも、落ち着くまでに時間がかかりそうです。 私はこれまでの人生で 日本国内だ

          心とカラダのつながり

          先日、息子がかるーい鼻風邪をひいてるなぁと思っていたら 自分にうっかりうつってしまったようで 喉の痛みと咳でよく眠れない日々が続いていました。 その間、朝起きて息子を見送った後は 太陽礼拝と軽い瞑想はできたものの しっかりとアーサナの練習したり ましてや呼吸のトレーニングは全くできませんでした。。 そんな状態が10日間ほど続いてる時に 同居中の義両親に嫌味を言われたり 訳のわからない濡れ衣を着せられたりして すごくストレスフルに過ごしていました。 ここ数日でやっと咳や呼

          Passover

          今年は4月22日の月曜日の夜から1週間 Passover というユダヤのお祝いの期間になります。 夫の家族はユダヤなので 親戚のお宅に呼ばれて みんなで集まりました。 日本の料理をリクエストされたので すき焼き風の牛煮込みを入れた 小さめのおにぎりをこしらえて持参したら とても喜んでもらえました♡ このお祝いは ユダヤの人々が かつてエジプト帝国の奴隷だった頃に経験した 辛い記憶を忘れることなく 今のこの時に感謝していこう! というのが主にコンセプトなようで モーゼが神

          感謝のキモチ

          日本ではこれが当たり前と思うことも 海外だと当たり前ではなかったりするものです。 最近こんなことがありました。 私は目に難病指定の疾患を抱えているのですが それがネックでずっと避けていた運転免許証の取得を ついに決行することにしたんです。 そのためには通常の筆記試験や運転試験に加えて 事前に眼科にかかって ドクターのレポートをもらう必要があり そのレポートをDMVという 免許センター的なところへ行って 手続きをしなくてはなりませんでした。 日本であれば、レポートもらう

          思考が創り出す世界

          前回は、自己肯定感をあげるための 思考エクササイズをシェアさせていただきました。 それに続いて 今回は、思考の大切さを さらに掘り下げてみたいと思います。 まずはここで 私の好きな名言の一つをご紹介します。 マザーテレサが残したとされる有名な名言の一つで みなさんもどこかしらで 目にしたことがあるかも知れません。 とってもわかりやすく 確信を突いてる言葉で これは言ってみれば、 思考を変えることで人生を変えられる という可能性を示唆しているもの でもあるわけです。

          自己肯定と自己評価

          最近、日本では自己肯定感をキーワードにしたコンテンツが 多く出回っているように思います。 ちなみに私を何者かご存知ない方のために念の為 私は現在米国に住んでいますので あくまでもインターネットの情報のみを通して感じたことですが そのいくつか観させていただいた中で たまに、内容が自己評価と混同してるのかな?と感じることがありました。 自己肯定と自己評価は 切り離して考えないと危険です。 ではまず 自己肯定感って何なのか。 それはどこからくるものなのか。 これらを考え

          偶然は必然的に

          こんにちは。 しばらく記事が書けなくて もどかしさを感じつつ… また、この1週間ちょっとでいろんなことが起きて 自分でもびっくりしている micco です。 当然引っ越しの目処が立ったり 夫の仕事が完全リモートになったり 私も新しく仕事の話が降りかかってきたり。。 それ以外にも細かく言えばキリがないほど 次から次へと小さなことが重なって 導かれるように物事がどんどん進みました。 正直この2年半は結構苦しい時期でした。 思い描いていた道筋とは大きく異なって やりたい仕

          呼吸と眠りと・・・

          呼吸は、私たちの感情のバロメーターの様なもの。 呼吸の深さは自分の落ち着きの深さだったり 呼吸の速さは自分の生活のリズムと似ていたり・・・ 普段は、一つの動物機能として体が無意識に行なっている呼吸。 以前シェアさせていただいた 呼吸の変化が生んだ、私自身の実体験からも言えるように (リンク載せておきますので、興味のある方はぜひ⭐︎) 呼吸に意識を向けることをクセにできたら 今抱えてる問題が解決する糸口が増えるかもしれません。 仕事や家事、育児。。 わたしたちはそれぞ

          ラジオ体操の勧め

          ご存知の方も多いと思いますが 人間を含む動物の体の性質上 寒くなると脂肪を蓄え 暖かくなると体温調節のために脂肪を燃焼させる傾向がある なんて言われてますよね。 なので、もし体脂肪を減らしたいとか、見た目を引き締めたい!と思っていたら 日本だと春めいてくる少し前から エクササイズを取り入れると より効果的に目標や理想に達しやすくなると思います。 でも、少し注意点があって 筋肉含め、体の組織というのはある程度 事前のウォーミングアップが必要です。 特に日常的に運動していな

          呼吸とわたしのはじまり

          呼吸って普段は無意識に働く機能なので、日常的にはあまり俯瞰的に向き合うことって少ないですよね。 でも、呼吸は私たちの感情をとても正確に反映してくれたりします。 喜怒哀楽によって、それぞれ違ったリズム、長さ、深さを無意識に使い分けています。 人間の呼吸は、興奮すると浅く、速くなって、 リラックスしてる時は深く、ゆっくりになる。 これは、主に交感神経と副交感神経の働きによるものとされています。 ヨガで言われる瞑想および呼吸法というのは、そこをまず念頭においた上で 心を鎮め

          ウェルネスとわたし

          前回は、わたし自身の半生を簡単に綴らせていただきました。 そしてこんな私の、徒然なるままに書いたことに目を通して、エールまで送ってくださる方がいる。。 そのことにびっくりすると共に、とても嬉しく、ありがた〜く思います。。🙏 どんな形であれ、やはり人との繋がりって日頃のモチベーションになるものですね♡ ありがとうございます☺️ さて、今日は予告通りに ウェルネスに目覚めた経緯 というのをシェアしていきたいと思います。 前回述べた通り、私はもともと健康体!と言うには程遠

          I’m ok.

          こんにちは! ココロが整うと体も整い さらに気も整ってくることで得られるウェルネスライフ をコンセプトに、米国で活動しているウェルネス活動家でもありヨガインストラクターのmiccoです。 私は、ヨガアライアンス200RYTの資格を持っていて現在300RYTも取得中です。 その課程では、もちろんアーサナにたくさんの時間を費やしてきています。 (まだまだ道半ば、、ですが) が、私が広めていきたいのは 体を駆使してあれやこれやとポーズばかりをとるヨガではありません。 それ

          ココロとカラダを整える

          こんにちは! ココロが整うと体も整い さらに気も整ってくることで得られるウェルネスライフ をコンセプトに米国で活動している、ウェルネス活動家でありヨガインストラクターのmiccoと申します。 突然ですが 皆さん、ヨガってどんなイメージをお持ちですか? ヨガと一言にいっても 人によって捉え方が違うかもしれません。 でも全然それでOK! むしろ、こうでなくちゃいけない!を手放して 自分を解放してあげる、というのもヨガの捉え方の一つと言えます。 私も日々の活動の中で、自