自分のダメな部分を無理に隠そうとせず、素直に出せるようになると、人生が思わぬ良い方向へ流れていく
なかなか前に進めなかったり、人生が思うようにいかなくて悩みがちな人の特徴として、自分のダメな部分を見ないようにしていたり、人に知られるのが怖かったり、そのダメな部分を、治そう、治そうと無理をし過ぎている傾向があるような気がします。
何もかもそのダメな部分のせいにして、自分にはどうせできないからと開き直って動かない人もいます。
同じように苦手なことがあったりできないことがあっても、周りの人に応援されながら、軽やかに自分らしく好きなことをして生きている人との違いは何なのでしょうか?
*自分はダメだ、できない、無理と、決めつけて、自分の殻に閉じこもってしまうと、どんどんその殻が硬くなっていき、内側から光っている輝きが、外の人から見えなくなってしまうのです。
*反対に、ダメな部分があっても、それはそれで、素直に認めて、恥ずかしいけど、その部分を出していける人は、共感を呼ぶので、応援してくれる人に恵まれてくるという現象が起こってきます。
ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪