見出し画像

物書きレッスン帖(4)物書きがワーケーションしてわかった準備すべきこと

ワーケーション。
コロナ禍以降、この言葉に憧れて、試すチャンスをうかがっていました。

子どもが大学4年になり、あまり世話をしなくても良くなったので、
思い切って昨年11月と12月にそれぞれ2泊3日のワーケーションを体験しました。

行き先のひとつは日光市。
なんとですね、日光市は現在、ワーケーション割をしていて、
1泊最大5000円の補助が出るんです!しかも1泊からOKなんですよ!
こんなに安くていいのだろうかと申し訳なくなっちゃうくらいでした。

ワーケーション補助金利用時には事前に日光市に直接申請が必要です。事後も領収書画像を送信する必要がありますが、スムーズにお金を振り込んでくださいました。

↑予算使い終わるまでは実施されているようです。もう一度行きたい・・・。

ワーケーションする場所として

・温泉があること
・食事する場所、もしくはテイクアウトする場所が近くにあること

を重視しました。せっかくなら温泉に入りたいじゃないですか♨️
太宰治様ら、歴代文豪さん達も温泉旅館で執筆されていましたし真似したかったというのもありますね。

それから準備したものは、

・湯沸かしできるミニケトル

 たった350mlですがお湯がすぐ沸くので便利です。
    私は500mlの水のペットボトルを4本用意しましたが2泊3日にはちょうどよかったです。ケトルもペットボトルみたいな大きさなので邪魔になりません

・カップメシ

結局使わなかったけど、深夜に空腹になった時のためにカップメシも2つ持って行ったんです。ケトルがあればすぐ食べられますね♪

・お気に入りのお茶

これ大事!普段飲んでるのと同じお茶が飲みたいのでケトルを持って行ったというのもあります。今回持って行ったのはタイムのハーブティーと、アフタヌーンティーという紅茶でした。

・茶こし

当然ですが、お茶入れるのに茶こしがいります。忘れずに持って行きました。

こんな感じで準備万端、ワクワクして向かったワーケーションでした。
結果はどちらもとっても楽しかったし、温泉も気持ちよかったし、子育てや家事からも解放されて素敵な時間を過ごすことができました。

隠れ乗り鉄なので、スペーシアXに乗れたのもうれしかったですよ♪

足元がじゅうたんみたいにふわふわだったんですよ♪

でも・・・
どちらも2泊3日だったのですが、
ひとつのワーケーションでは非常に集中して作業ができて、
もうひとつのワーケーションでは、だらだらしてしまったんです。

そう・・・
私はワーケーションするために大切なことを忘れていっちゃったんですっ!!!
それはなんだったのか・・・。

すべてのワーケーションに通じることだと思います。
次こそは忘れません!
気になるかたはよかったらこちらから読んでください。

・私がワーケーションに忘れていったこと
・私が使ったワーケーション用サイト
・私が考えるワーケーションのベスト宿泊日数
・確認しておきたい温泉のこんなこと
・ワーケーションで使った3種類のノート
・実は大事だったアレ
 
ということを書いています。

ここからは有料コンテンツとなります。


ここから先は

2,651字
この記事のみ ¥ 200

いただけたサポートで新しいモノやコトを試し続けていきます。