マガジンのカバー画像

旅のこと

32
旅に関連した文をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#ヨガリトリート

2024年10月 タイ旅行記⑥陰ヨガクラスとチェンマイ市街でのランチ

朝食の後、少ししてから今回のリトリートの本来の目的である陰ヨガクラスの時間。 また、広い…

2024年10月 タイ旅行記⑤朝の気功ヨガと朝食~また1つ壁を越え、大地からエネルギーを…

チェンマイで迎える初めての朝、時差ぼけを心配したが、とりあえず無事にアラームで起きられて…

2024年10月 タイ旅行記④ リトリートのスタート~ディナーと肝試しのような夜

タイ旅行記④ですが、まだまだ初日の夜の話。 マッサージ2種類を堪能し、部屋でゆるゆると休…

2024年10月 タイ旅行記③ タオイスト・タイ&チネイザンマッサージとまさかの診断

リトリートのプログラムが始まると時間がなくなってしまうだろうと予想し、オリエンテーション…

2024年10月 タイ旅行記②バンコク(スワンナプーム国際空港)~チェンマイ郊外のスパリ…

前回の記事は旅先から更新したのですが、短時間で思ったよりたくさんの方にお読みいただけて、…

2024年3月 インド旅行記⑥ つながる~旅の終わりに

インド旅行記最終回です。 過去の記事もよろしければどうぞ。 最後の朝 一睡も出来ないまま…

2024年3月 インド旅行記⑤ 国際交流とヨガとシスターフッド

なかなか書く気合いが入らず、1か月以上間が空いてしまったインド旅行記、久々に更新します。 過去の記事もよろしければどうぞ。 猿のプールパーティと鼻うがい 普段からちょっとした生活の変化や潜在意識に不安や焦りがあるとすぐに不眠になる私、旅行中はほぼ毎日眠れない。 毎回このようなことを書いているが、この日も0時を越えてもなかなか寝付けず、苦戦した。ようやく眠りに落ちたと思ったけれど、明け方にコテージの屋根をバンバンと叩く音で目を覚ます。 なにかと思って外に出ると、猿たちが

2024年3月 インド旅行記④ リシュケシュ編 リトリートという名の修行

インド滞在4日目の記録 朝の散歩 リシュケシュ郊外のあるヨガアシュラムに滞在し、初めての…