
【 蕎麦游山 】(浦和)🔰ごぼう天と鴨せいろ
「ごぼう天蕎麦」を食べたコトがなかった。
食に関しては
好奇心旺盛で
アンテナ張り巡らしてるサイドの人
自分をそんな風に思っていたけれど…
最近
自分周辺のTwitter(x)界隈で
「ごぼう天蕎麦」が話題に上がっていた。
「そーですか、そんな美味しいものが…」と
傍聴していた。
ところが、ふと「ん?」となって
「必修科目の履修登録ミスってない???」
みたいなキモチが大量に押し寄せてきた。
自分…
「ごぼう天蕎麦」はおろか
「ごぼうの天ぷら」すら食べたこと..な…い…
(愕然🫨)
「あのゴボウを天ぷらにして蕎麦に乗せた」
…って認識で
文字通りの味だろーと。
決して
眼を潤ませたり(妄想)
眼をハートにしたり(妄想)して
🥹「ごぼう天蕎麦美味しいですよね!」
😍「ごぼう天蕎麦私も大好きです!」
みたいにはならない食べ物のハズだった。
でも待って…
このみんなのテンションは何…?
京都のおばんざい屋さんとかで
シンプルな野菜でとてつもなく滋味深い
スペシャルなお料理つくちゃう人もおる訳だから…
(「いもぼう」みたいな。)
言いしれぬ焦燥感で
「ごぼう天蕎麦」検索開始🔍
思えば小さい頃ゴボウは嫌いだった。
ちょっと硬いし泥臭い…おまけに繊維質で口に残る。
子供不人気野菜としての地位は未だ揺るぎないハズw
「こんな日が来るなんて…フフ…」みたいな
気持ちが去来していた。
そーして
美味しい「ごぼう天」を探し求めて
GoogleMapの検索🔍で行き着いたお蕎麦屋サンが
【蕎麦游山】
埼京線中浦和駅前のお店。
中浦和駅に降り立った事なかったが
コンパクトな駅で超駅近至便立地と思った。
今回私は副業のアーティフィシャルフラワー(造花)
アレンジメントの花材の買い出し途中に
車で12:00過ぎに来店(平日)
店前に5台の駐車場スペース有り。入れやすい☺︎
以前来たことのある
「別所沼公園」(メタセコイアと噴水がステキ)の
すぐ近くだった。
時間があれば公園でゆっくりコーヒーを飲みたいところ…(アナザープレイスカフェ)
私はお蕎麦や天ぷらの後は必ずコーヒーが飲みたくなる体質w

噴水とメタセコイア
コロナ禍の頃…
店外アプローチでこだわりとセンスの良さが既にダダ漏れだった。
(こーゆー過不足ない外装がやれるお店は絶対イイお店!)


期待値の針は店内に一歩足を踏み入れた瞬間に振り切れた。
趣味がいい...を越えて 趣味が高い✨
利休色の壁を背景にディスプレイされた和モダンな器が目に飛び込んでくる。


店内はやや混み合っていた。
入って左側の奥まったスペースに4人掛けが2セット。
入り口と厨房の間に設けられた茶室風に仕切られた空間の両側が最大8名位のカウンター席の様になっており、
1人客が壁に向かって落ち着いて食事出来る様になっていた。
入り口に戸がなく上部が縦格子風に抜いてあり狭くても圧迫感を感じない工夫がされていた。

両サイド壁に向かって4席づつ
入って右側は2人掛けが4セット。
その奥にお手洗いと厨房。
店主のセンスと心遣いが溢れてた。

着席する時には既に
葛藤の末のオーダーが心にあった。
ココで言う葛藤とは
「鴨せいろ」好き過ぎ問題であります…
「ごぼう天蕎麦」食べなきゃ
何のミッションしに来たんじゃ!! ってなるので
迷うハズもないのですが、、、
検索かければかけるほど
美味しそーな「鴨せいろ」と
未踏の「ごぼう天蕎麦」が交錯…
煩悩キュレーターの宿命ゆえどちらも譲れず
結局
「鴨せいろ」に単品オーダーの「ごぼう天」を付け
妥協ナシの煩悩オーダーを炸裂させました ⚡︎

ボリューミーに見えたので
朝ごはんを抜いて挑みました👼🏻✨キアイ!
10分位で
まずは最重要ミッション
my first「ごぼう天」到着🔰
程なく「鴨せいろ」も。
一通りお写真撮って実食タイム🥢

長年生きてきましたが...
「ごぼう」にこんな感動したのはじめて…🥹ྀིヤバイ
柔らか & 滋味深い
うっすら下味? がついた「ごぼう」
カラッと揚がった芳ばしい衣をまとった
「ごぼう天」
「ごぼう様」
塩、天つゆ、大根おろしが添えてあり
どー転んでもめちゃくちゃ美味。
無限♾️にサクサク食べれる…
そこにいたのは
私の知らない「ごぼう様」だった。
運転無ければアルコール不可避🍶
コチラの天つゆでもお蕎麦を食べてみましたが、
これがまた...
強気のバシッと決まったお出汁 ˃̶͈̑◡˂̶͈̑ ウマー!
天ぷら蕎麦もさぞや...と思わせる
美味しさでした✨

次回は
限定の「粗挽き蕎麦」を狙いたい!! ( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )
そして
ココの鴨せいろ…!
言うなればこれは《グラマラス》タイプ。
私の中では
鴨せいろの「つけ汁」の味の系譜は
大別すると2種類あって
⚫︎鴨焼き系の濃厚たれ《グラマラス》
⚫︎鴨ロース系のキリッと出汁《オーセンティック》
に分けられる。
個人的には後者が好き。でも僅差。
こってり濃いめのつけ汁に
「鴨肉スライス」に「鴨肉だんご」まで入った豪華版
しっかりと鴨肉の旨みを堪能…
もぅ、わっしゃわっしゃ食べましたww
(ホント朝ごはん抜いた甲斐があった)


加えて店内装飾や器
細部に宿る洗練...
写真で見る以上に素晴らしかった🥹ྀི


丁寧な接客も
とても気持ちよく嬉しかった。。
次回は…
粗挽き蕎麦(限定数食らしい)もいただきたいし
他のメニューにもチャレンジしたいから
人数揃えて伺いたい!
またすぐ🔜
「味・人・空間」
3拍子揃った良店に巡り逢えた喜びを綴っていたら
すっかり長文になってしまいました。
ご容赦を 𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯 ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
