シェア
先日、話題の映画、怪物を見ました。朝イチという素晴らしく爽快な時間に見たら心が置き去りに…
ヨガ哲学の常修「アビヤーサ」から考える、自分にも言い聞かせて(汗) 「アビヤーサ」とは信…
私たちは、より良い人生を歩みたいから自分を変化させたり、環境を変えたりして成長して生きて…
私はいつからこんなに幸せや充足を感じられるようになったのだろう。 ヨガが幸せに直結する技…
しんどい、苦しい、痛い、辛い、悲しい、怒りが溢れる・・・。そんな時、誰にでもあります。何…
「非暴力(アヒムサー)」とはあらゆるものを傷つけないということです。 ヨガで守るべきとさ…
私はドス黒い思春期を過ごしていて苦しい苦しいと嘆いた (見返すのも怖いのでもう処分したはず)日記に吐き出す日々でした。 今思うと、食べられない訳でも住む家がないわけでもない平和な日本で、 何をそんなに苦しんでいたのかと思うのですが、苦しかったんですね、 生きることが。連動して肩こりや胃痛もあり、不調も多かったです。 でも当時の友人はいつもめゆちゃんは輝いてたねって言うので、 それを隠せていたどころか輝いているように見せることすらできてしまったのかもしれません。 その人の
今日はクリスマスイブ。小さな子とお母さんたちのヨガ教室で話したお話です。サンタクロースは…
天候や気温や湿度や気圧に、影響を受けやすい私たちの体です。私も、雨の日などどんよりした日…
おやすみヨガオンラインにたくさんの方が繋いでくださっています。幸せな眠りのためにどうした…
「知足の戒行を守ることからは、無上の幸福が得られる」 ― ヨーガスートラ 2.42 より こ…
「訓練的積極化」という中村天風先生の言葉を借りますと、訓練的に積極化しないと何もなさない…
ヨガポーズすることを「アーサナ」と言います。ヨガの全体系の中でいわゆる身体を動かして使う…
楽しむ力をヨガ的な解説にしたらなんだかすごいことになりました!これはわかりやすい!! まず簡単にいうと、体には緊張があると力みが入ります。力みが入ると思うように動けないのは想像できます。それでも動くので、筋肉が疲弊します。疲れがひどくなるのでストレスに感じます。ヨガはこのマイナススパイラルを解いてくれる技法。 楽しむ=笑顔 ですが、笑顔になるための表情筋って副交感神経が管轄しているのでそもそもリラックスしないと笑顔にはなれないってことなんです。 体の仕組みってすごいです