
しっとりフライドポテトも美味しいんです!
こんにちは
よく『フライドポテト』
のレシピを検索すると、
『サクサク!とか、
外はサクサク!中はほっくり!』
そんなタイトルが目立ちます。
もちろん美味しいのはわかります!
子供も大人も愛するメニューですよね?
ビールとあわせたら最高です!

そんなフライドポテトを考えてみると
ふとフランスにいた頃を思い出しました!
フランスでは、
『ムールフリット』というものがあります。
6月から8月終わりくらいにかけて、
ビストロやブラッスリーでよくメニューに載せられています。
ご存知の方は思い浮かべてみてください。
こんな感じですよね?

大量のムール貝と共に、
フライドポテトが添えられてきます。
この量で、一人前です。
この料理は、
ムール貝をエシャロットやニンニク、白ワインで
『蒸し煮』にしたものです。
その蒸した煮汁に、フライドポテトを浸しながら食べる料理です。
煮汁に浸すので、そのフライドポテトはしっとりしています。
でもそのポテトが、
ムール貝のエキス、
ニンニクとエシャロットの香りが合わさって
本当に美味しくなるんです!
つい先日、家にいた時、
そんなフライドポテトが食べたい!
ふと思い立ち、キッチンに立ちました。
しかしムール貝はなし!
どうしようと考えていると、
冷凍庫にハーブバターが!
これは使える!
そう思い調理を開始です!

今の時期は新じゃがですね。
しっかり洗い、皮付きでいきます。
新じゃがを感じられるくらいの大きさにカットしました。

今回はサクサクを目指さないので、
周りのデンプンを洗い流す必要はないです。
ですが時間短縮のため、
水から茹でておきます。
沸いてから2分くらいでオッケー。

あまり火を通しても扱いずらいので、
サッと茹でます。

しっかり水気が切れたら揚げましょう!

190度くらいで、7分くらい揚げました。

ザルて油を切ったらお皿に。
ここからは万能バターの登場です。

このバターは無塩バターに、
ニンニク、フレッシュハーブ、塩などを混ぜたものです。
【基本のハーブバターレシピ】
無塩バター 50g
パセリ(みじん切り) 大さじ 4
ニンニク 2分の1片
レモン汁 小さじ 1
塩 小さじ 1
この他に、
セルフィーユ
エストラゴン
バジル
イタリアンパセリなどを混ぜると、
さらにプロっぽく、レストランのような香りが体験出来ます!
工程としては、
①バターを冷蔵庫から出して、柔らかくしておく。
②材料を全て混ぜる
③ラップで包んで冷凍庫へ
色々と応用が効くので、
常備しておくと便利です!

ではソース作りです!
2分で完成します!
小鍋に水(大さじ1)を沸かして、火を止めます。
そこにハーブバターを入れて、
ゆっくり溶かします。

味見をして、薄いようなら塩を足します。
完成です!

揚げたてポテトにたっぷりのハーブバターソースをかけてあげて!

仕上げに上からはパルメザンチーズ!

これで白ワインにも合いますね!
キッチンで飲みながらも良いですが、
座ってゆっくりと召し上がれ!