ナオ『オシャレ料理研究✖️フレンチ✖️イタリアン』

千葉県在住、都内のフレンチシェフ 5年間のフランス滞在 フランスの食を家庭の食卓に広めます!🇫🇷 20年以上続けている、フランス料理のあれこれを中心に投稿していきます。

ナオ『オシャレ料理研究✖️フレンチ✖️イタリアン』

千葉県在住、都内のフレンチシェフ 5年間のフランス滞在 フランスの食を家庭の食卓に広めます!🇫🇷 20年以上続けている、フランス料理のあれこれを中心に投稿していきます。

最近の記事

【29日まで公開予定です】

こんばんは。 今回は映画のご紹介です。 フランス料理好きなあなたなら、 絶対興味がある作品! タイトルは 『デリシュ』 フランスでDÉLICIEUX 意味は 『うっとりするほど美味しい』 という意味です! 内容は 舞台は18世紀のフランス。 宮廷で働く誇り高い料理人が突然解雇される 田舎に帰り、失意の日々を送っていた! そんな時突然、 弟子入りを希望する見知らぬ女性が訪ねてきて……。 2時間という長さを感じさせないくらい楽しめました! ✅やはり料理は人を幸せ

    • フランス料理のオンラインレッスン講座始めます!

      ✅お知らせ 8月から 料理好きなあなたに向けてレッスン講座を開始します! レッスンは動画で配信され、 様々な特典もご用意しております! いつでも好きな時に、 好きな場所で、 好きなだけ見放題です! お仕事が忙しい方にはピッタリの講座となっております! 第1回のテーマは 【フランスの冷たいお惣菜】 確実に暑い8月に向けて、 冷たいお惣菜をマスターしましょう! 申し込みはこちらから⬇️ https://docs.google.com/forms/d/1Nvf0bs

      • 【もう迷わない】これを読むだけでオシャレに料理を盛り付けることができます!

        こんにちは。 本日は料理のレシピではなく、 『盛り付け方』について。 料理は『盛り付け方』で印象がガラッと変わります。 お皿にドカッ! って盛られた料理より、 少し空白があった方がオシャレに思いますよね? 私は20年間、フランスの星付きレストランや、 都内の高級ホテルで働いてきました。 そこで盛り付け方の基本から応用をひと目でわかるようにしてみました。 (※主に洋風のお皿を中心に公開しています。) 『高級店で働いてきた人でしょ? 家庭料理しか作らない私には関係ない

        • 2022/6/12 ご自宅で極上フレンチコースを食べる方法

          こんにちは! あなたは 出張シェフサービスは利用した事ありますか? 『シェフを呼ぶなんてお金持ちしかやらなそう!』 そんな風に思っていませんか? 多くの人はこんなイメージがあるようです! ですが今の時代、 全くそんなことはありません! 小さいお子様がいるご家庭や、 足の不自由なご家族がいる場合など 2020年から現在(2020年6月時点)まで、 500名以上の方にフランス料理をお届けしてきました! 本日はそんな出張料理で提供しているメニューの紹介! ある企

          心がワクワクしないなら、料理してはいけない!

          こんにちは! 週の終盤は 疲れも溜まっていますよね? 仕事終わりの人も、 家事や育児でクタクタの状態の人も、 【食べる】という事は人間には必須なので、 料理はしなくちゃいけない! でも疲れたー! そんなストレスを感じている人も多いと思います。 そんな方に、 少しでも心が軽くなってもらえればという想いで、 私なりの考え方を書いてみようと思います。 結論としては、 ワクワクしないなら、料理しちゃダメ! だったら思い切って外食やらUberした方がマシ! 私自身、

          心がワクワクしないなら、料理してはいけない!

          しっとりフライドポテトも美味しいんです!

          こんにちは よく『フライドポテト』 のレシピを検索すると、 『サクサク!とか、 外はサクサク!中はほっくり!』 そんなタイトルが目立ちます。 もちろん美味しいのはわかります! 子供も大人も愛するメニューですよね? ビールとあわせたら最高です! そんなフライドポテトを考えてみると ふとフランスにいた頃を思い出しました! フランスでは、 『ムールフリット』というものがあります。 6月から8月終わりくらいにかけて、 ビストロやブラッスリーでよくメニューに

          しっとりフライドポテトも美味しいんです!

          まだパサパサの豚肉で我慢していますか?最高の方法を公開します!

          こんにちは! 家で焼くポークステーキ、 ジューシーに焼けていますか? なかなか難しいですよね? 多くの人が悩んでいる問題だと思います。 悩みの種としては、 『どのくらい焼けばいいのかわからない!』 『レシピ通りにやってるのに、 パサパサの美味しくないポークステーキになる!』 そんな問題をこの記事では解決していきます! そこで中途半端な厚さの豚肉だと意味がないので、 今日のテーマは 【究極の厚切りポークステーキ】 とします。 動画が良い方は下からどう

          まだパサパサの豚肉で我慢していますか?最高の方法を公開します!

          【最高の新玉ねぎのポタージュ】

          こんにちは! 今この時期にしかない食材の新玉ねぎ! 暑い日にもさっぱり味わえるレシピ紹介です! 味わいもみずみずしさたっぷり! 個人的には新玉ねぎのポタージュは冷たい方が美味しいかなと思っています。 新玉ねぎの甘さ、クルトンの食感、黒コショウのバランスが最高です! 詳細は下記をご覧下さいね(*´∇`*)

          『入れるだけで美味しさアップ⤴️』は、こうして生まれた!

          こんにちは。 日々料理していて、 『なんか物足りないな!』 そんな時に助かるのがこんな調味料じゃないですか?⬇️ マギーブイヨンです。 家庭だと、スープに使ったり、 ポトフなどにも使ったりしますね? むしろこれがないだけで、 全く美味しさが違う! これ一つ入れるだけで、 旨味もプラスしてくれて、 味のまとまりも良くなります! 今日はそんな万能調味料の誕生についてです! お話しするのはこちら⬇️ ・固形ブイヨン誕生について ・日本では混合されやすい

          『入れるだけで美味しさアップ⤴️』は、こうして生まれた!

          スープ作りのポイントは、汗をかかせよう!

          こんにちは。 暖かくなってきても、スープは飲みたくなりますよね? しかも家庭での手作りのスープは心が温まります! しかも、野菜をたくさん摂取出来ますし、 栄養不足が気になる方にはオススメの料理だと思います! そこで今日は 『スープ』を美味しく作るためのポイントをご紹介します。 美味しいスープ作りに共通する事! それは 【素材に汗をかかせて旨味をプラス】 つまり、 じっくり炒めて、余分な水分を出し、 素材本来の旨味をアップさせる! この炒める作業をする

          スープ作りのポイントは、汗をかかせよう!

          何度も味わいたくなる魚料理の最高なソース!(家庭向け)

          こんにちは。 フランス料理人のNaoです。 フランス料理のソースのイメージって、 『作るのに手間がかかって大変そう!』 『材料費にお金がかかりそう!』 そんなイメージありますよね? でも実際は全くそんな事はありません! そこで本日は、 好評だった魚用のソース! このソースは、 フランスの星付きレストランで提供していたレシピを日本人向けにアレンジしました! ソースは 『エシャロットのピュレ カルダモンのオイル』 エシャロットの旨味と白ワインの酸味、

          何度も味わいたくなる魚料理の最高なソース!(家庭向け)

          どんな肉や魚でも、綺麗に焼くテクニック

          こんにちは! いつも家で何かを焼く時、 こんな悩みがないですか? 『焼き色が綺麗につかない』 『なんかレストランで食べるより美味しくなさそう』 ここで、 『家だと火力が少ないから仕方ない!』 そんな言い訳しちゃってませんか? 実はそんなことはないんです! フランス料理では 火力はそこまで関係ありません! 中華料理は別ですよ。 メチャクチャ強い火でチャーハンをあおっている光景が印象的ですよね。 あの火力は家庭では無理です! 料理ジャンルによって、

          どんな肉や魚でも、綺麗に焼くテクニック

          初めて飲食業に就職する人向け 【こんなお店は就職NG!見極めるポイント✖️就職してからのオススメな働き方】

          希望を持って飲食店に就職し、 自身の調理技術、接客技術をレベルアップしながら、 好きな『料理』を仕事とする事が出来たら最高ですよね? でも人は環境に左右される生き物です。 NGな飲食店に就職してしまうと、 のちのちあなたの人生まで壊されてしまいます! 大手ホテルや個人レストラン、 フランスでも沢山の職場で経験をした私が、 後悔しないレストラン選びの方法を包み隠さずお伝えします! 理想の職場を1発で見つけるのは大変です。 ですが、 お店を転々としないと、 内情はわからな

          ¥980

          初めて飲食業に就職する人向け 【こんなお店は就職NG!見極めるポイント✖️就職してからのオススメな働き方】

          ¥980

          独学で料理を勉強するのに疲れたら?について回答します!

          こんにちは。 今日は、 『YouTube見ながら作ったけど、なんか美味しくない!』 『これってこんな味で良いのかな⁉︎』 『出来上がりの見た目がなんか違う! でも何が違うんだろ⁉︎』 独学で料理を学んでいる方が、 1度は直面するお悩み! そんな不安を解消するための方法を書いていきます! つい先日、 私の公式LINEを通じて、 『この料理の正解がわからない! これで良いのか出来上がりの写真を見て教えてほしい!』 こんな質問を頂きました! その方は料理

          独学で料理を勉強するのに疲れたら?について回答します!

          挽肉は買わない方が良い理由

          こんにちは。 Naoです! 今日は挽肉について! なかなかショッキングな題名だと思います。 ほとんどのご家庭では、ハンバーグを作るとき、 スーパーで合いびき肉を買っていますよね? でもそれはあまり良くないなと思っています。 もしそれがあまり食べることに興味がない方でしたら、 全く問題ないです。 ハンバーグの場合は、 ソースの味でごまかしがききます(笑) でもこの記事を読んでくれている方は、 料理好きで、食通な方が多いと思うので、あえて書かせて頂きました

          メニュー(献立)は〇〇を身に付けて楽に決めよう

          こんにちは! 本日はメニュー(献立決め)についてです! 日々の献立作り、大変ですよね? ストレスを感じていませんか? 美味しいものが食べたい! っと思うけど、 色々と考えるべき事が 沢山ありますよね? 家族の栄養だったり、 好き嫌いだったり、 子供のアレルギーの懸念だったり‥‥。 今日はそんなメニューを決める作業が、 少しでも楽になる『考え方』をご紹介します! その『考え方』を身に付けることによって、 よりストレスなく、 日々の献立作りに取り組め

          メニュー(献立)は〇〇を身に付けて楽に決めよう