橘川幸夫NEWS2022年09月28日
橘川幸夫NEWS
2022年09月28日(転送歓迎です)
葬儀の日が終わった。こちらは何も変わらない日常を送ったが、やはり何か時代の断層が崩れたような気もする。安倍さんの葬儀については、小説で書こうと思い、書き始めたんだが、葬儀の日までには書けなかった。安倍さん個人の問題というより「国のかたち」の問題である。
一般社団法人参加型社会学会
一般社団法人参加型社会学会の登記を進めています。代表理事は橘川幸夫、理事は、田原真人、平野友康、高野雅晴です。コロナ状況下において、1970年代に夢見た「参加型社会」の端緒に触れたような気がしています。全世界的な参加型社会をテーマにして、調査・研究・開発・運営を行っていきます。
深呼吸学部のフレーム変更
2020年のコロナパンデミックのはじまりと共に、作家の田口ランディと連携して、「YAMI大学」を構想し、進めてきました。橘川は「深呼吸学部」を作り、多くの新しい仲間と出会いました。このたび、「YAMI大学・深呼吸学部」は「参加型社会学会・深呼吸学部」へと変わります。参加型社会に向けて、実践的な模索と、人材ネットワークを進めていきます。
なお「YAMI大学」につきましては、年に一度か二度の「闇大祭」がありますので、それには積極的に参加する所存です。
岩谷宏の音楽プロジェクト開始
1970年代の岩谷宏のロック訳詩の作業は、もっとも時代的な行為であり、私を含め、多くの人に影響を与えた。その岩谷宏の詩を、現代の人たちにYou Tubeコンテンツで二次創作してもらおうという試みである。
デメ研創業メンバーの内山隆くんも歌い始めた(笑)。
今後、さまざまな手法で、いろんな可能性を追求したい。
岩谷さんのメールでは「初期の培養基を見つめている感じですが、継続は力なりでしょう、きっと。」とありました。
なお、岩谷宏プロジェクトは、以下です。現在会員は30人ですが、100人集まったら岩谷さんの本をクラファンで呼びかけて出版したい。
11月7日に福岡で講演会やります。
今年、2回目の福岡講演。現在、深呼吸学部福岡教室の準備を進めていますので、その説明も含めて、これからの社会の展望を話します。
日時 2022年11月07日(月)19時(開場は18時30分)
場所:アクロス福岡 円形ホール
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
参加費 一般:3000円
学生:500円
女子高生調査
現在、15歳、16歳の子は、生まれた時がiPhoneの登場と同じ。これまでと違う考え方、センス、方法論を内在していると感じています。参加型社会学会では、さまざまなクラスターの問題意識を調査研究していきますが、とりあえず「女子高生」からはじめています。皆様のご家族や関係者で女子高生の方がいましたら、Zoomでのグループインタビューに紹介してもらえませんか。
担当の吉池まで連絡していだたければ、日程なとば調整させていただきます。
滑川海彦の「英語の悩みは全部まかせろ!」
滑川の新刊クラファン、絶対に面白いですから
ぜひ、ご協力を。
推薦者の皆様
下中直人(株)平凡社 取締役会長
入江武彦(シンエイ動画株式会社常務取締役)
松谷愛(ハヤイングリッシュアカデミー代表)
岸由二(慶應義塾大学名誉教授)
久米 信行(iU 情報経営イノベーション専門職大学 教授)
橋本大也(デジタルハリウッド大学教授、図書館長)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
橘川幸夫の深呼吸学部
橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
滑川海彦の情報文武両道塾(深呼吸学部)
滑川海彦 プロフィール 千葉県生まれ。東京大学法学部卒業後、都庁勤務を経て著作・翻訳業。創刊直後のRockinOnに投稿して橘川幸夫と知…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『イコール』大人倶楽部
『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…
次世代出版ソリューション研究会
こちらは、橘川の過去のアーカイブをまとめていましたが2024年5月16日に変更して、これからの出版業界を考えるマガジンにします。よろしくお…
橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4