田原真人責任編集の『イコール』。クラファンが開始しました。
『イコール』はコミュニティ生成型の雑誌です。
橘川幸夫は、橘川の人生でつながった人たちのコミュニティで『イコール』を作ります。田原真人くんは、田原くんの人間関係コミュニティの仲間たちと『イコール』を創刊します。
クラファン始まりましたので、よろしくお願いします。
『イコール』
創刊1号は橘川幸夫責任編集号です。
9月発売予定の2号も橘川幸夫責任編集号です。
10月発売予定の3号は田原真人責任編集号です。
12月発売予定の4号は橘川幸夫責任編集号です。
来年1月発売予定の5号は久恒啓一(知的生産の技術研究会)責任編集号です。
ややこしくてすいません。すぐに慣れます(笑)
そして、来年は、新しい責任編集号が続々と登場するでしょう。
ここから先は
橘川幸夫の深呼吸学部
橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…
参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」
さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の…
久恒啓一の「図解塾」(梅棹文明学)
図解塾塾長は、久恒啓一(多摩大学名誉教授)。 全体と部分、構造と関係を鳥瞰できる「図解」は文章地獄と箇条書き信仰で汚染された世界を一新する…
久恒啓一の「幸福塾」
「幸福論」の世界的名著を書いた「ヒルティ」「アラン」「ラッセル」。日本人では、「努力論」の幸田露伴、「九幸翁」の杉田玄白、「処世術」の本多…
参加型社会学会
参加型社会を目指す人のための情報共有の場です。
『イコール』大人倶楽部
『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…
橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4