見出し画像

365日投稿達成!~今後について

 2023年の初め、「よし、note365日連続投稿達成を狙おう!」と目標を立てた。
 元々、何かを継続するのが苦手な性(たち)である。3日坊主どころか1日でやめてしまったことも諸々あって数え切れない。近年のことで覚えているだけでも、イタリア語学習、美術の学習、絵を描くこと、英語のリスニング、1日1時間読書など、多々ありすぎる。
 だが、一昨年10月で、出版社に常駐して切れ目なく仕事をもらう生活をやめた。それ以来、自分で仕事をとってきては毎日家で仕事をする、真の意味でのフリーランスとなった。
 これはつまり、生活を自由に組み立てられるということでもある。通院等の外出はあるが、超朝型の生活を送っているので、午前8時半くらいまでは365日同じスケジュールをこなしているのである。
 これなら、「毎朝、仕事を始める前に投稿する」と決めるだけで、書いていけるかなと思った。そこで「note365日連続投稿」を狙ったのである。
 もちろん、毎日毎日、充実した内容の投稿などできるわけはない。
 校閲ものをメイン、読書レビューをサブのネタにすると決めたけれど、どちらもそこそこ「書くエネルギー」を必要とする。ネタが拾えない日もあるし、仕事で余裕がない日もある。
 でも、そんなときはあっさり「日記」を書けばいいや。「日記」の日の方が多くなってもかまわない、「書き続け」さえすれば。最初からそれだけは決めていた。
 夜になり、消灯するときに「明日のnote何書こうかなぁ」、「見た夢の話を書けばいいや。夢の内容を覚えて書き留めよう」などと毎日考えながら寝付くのだが、それがたのしい日もあれば面倒な日もあった。いや、面倒に思う日のほうがずっと多かった。
 それでもこのような駄文を書き続けた結果、昨日で365日投稿を達成した。
 ああ、自分のような根性なしでも「毎日継続」はできるんだ。これまで何を試しても味わえなかった、自分の内部から「自己肯定感」がにじみ出てくる感覚がこれだったのか。新年からなかなか幸せに浸れた。
 しかし、365日連続投稿を達成したら、次はこうしようと決めていたことがある。
 「なんでもいいから毎日書く」、つまり「量」でベースを作る第一フェーズは終わった。第二フェーズは、「ときどきでいいから、充実した内容の記事を書く」、つまり「質」を上げていく。noteに使う時間は同じだが、自分の筆力を上げる方向へとシフトするということだ。しっかりリサーチして自分の意見をまとめた投稿を書き、充分に推敲して、さらに日をおいて校正してからアップする。
 というわけで今年は、連続更新よりも記事のレベルアップを選択しました。フォローしてくださる皆様、いつもありがとうございます。ときどき読みにきてくださると嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集