![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78481160/rectangle_large_type_2_cfa64de9cfba5b82ae01ce4d23b03939.png?width=1200)
Switch Sportsのご紹介&素直な感想
数日前に購入した『Switch Sports』ですが、お友達にオススメしても、
みんな『どういうゲームなの? 何が出来るの?』と訊いて来るので、
画像付きで記事にした方が早いなと思い、そうさせて頂きました!
このゲームを全然知らない方も、興味があって詳細を知りたい方も、
ぜひご参考になさって下さいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1652450505729-rAoKjg8Ykt.png?width=1200)
●キャラ作成:
ゲームを始めたら、まずはキャラ作成がございます。
そこまで細かくは作れませんが、何も無いよりはマシという程度です。
特に髪型と、顔のパーツが足りていない気がしました。
確かMiiも使えたと思いますので、お好みで選ぶ事が可能です。
キャラに名前を付ける事も出来、その名前は、対戦の時にも表示され、
世界中の人達にも表示されますので、そこは覚えておいて下さいませ。
本名を知られたくないなら、ハンドル名にしておきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1652450515186-45bQ8FVfEf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652450795299-MNPUotuq82.png?width=1200)
●オンライン対戦での待ち時間:
オフラインでCPUを相手に遊ぶ場合は、待ち時間は特にありませんが、
オンラインで世界と対戦をする時は、当然ながら、対戦相手を探す為、
待ち時間が多少は発生致します。
あまりにも誰も居ない時は、CPUが代わりに参加する事もありますが、
基本的には、世界のどこかの誰かと対戦する事になります。
今の所、ボウリングが一番、待ち時間が長いです。
なんてったって、全16名のトーナメントですから、待つのがしんどいです。
以下の画像のように、何分か待たされる事も結構あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1652450709025-d7W0EqxWuh.jpg?width=1200)
しかし人数が集まっても、全員が『準備OK』を押すまで始まりませんので、
延々とモタモタしている人が居ると、それだけでストレスに感じます。
一応、15秒ほどの時間制限があり、それぐらいの時間でゲームが勝手に
始まるようになっているみたいですが、そんなに待ちたくありません。
すぐに遊ばせてくれ!!!
ボウリングの場合ですが、試合中にも待ち時間が発生致します。
他の人が投球を終えるまで、ジッと突っ立っていなくてはなりません。
コレがつまらないのですよね…。 みんなサッサと投げてくれー!!!
あと一番気になる『抜け/落ち』ですが、誰かが抜けると、
『対戦相手が居なくなったので、ゲームを終了します。』みたいな
メッセージが表示されて、強制終了となりますので、萎えさせられます。
試合前にされても萎えるのに、試合中にされたら、もっと萎えそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652451283295-WjHVDUTQNX.png?width=1200)
●オンライン対戦をしないと装備品が集まらない:
オフラインでCPU相手に遊んでいては、いつまで経っても初期装備のまま。
装備品やアイテム類を増やすには、オンライン対戦をするしかありません。
オンライン対戦に慣れている場合は、どうって事ないのかもしれませんが、
ゲーム初心者とかオンライン初心者の場合は、オンライン対戦を強制されて
いる気分になるでしょうね。
実際、オンライン・ゲーム慣れしているわたしですら、
オンライン対戦は面倒ですし、さらにわたしは精神疾患持ちですので、
その日の体調によっては、世界に対する恐怖すら感じる時もあります。
でも装備品が増えないとつまらないので、仕方なくオンラインで遊びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652451310360-wK38oDN9Q0.jpg?width=1200)
試合が終わる度に、参加賞ポイントを30点ほどもらえます。
このポイントが100点まで貯まると、装備品などと交換が可能です。
大体は2~3試合で100点になりますので(勝てば)、1日のプレイ時間が
短くっても、サクッと遊べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652451605434-hVoTqw8cct.jpg?width=1200)
優秀なプレイをするほど、試合後にもらえるポイントが多く手に入ります。
負けても、もちろん参加賞的なポイントはもらえますが、少ないです。
常にMVPや、長期戦を狙った方が、ポイントがたくさん貯まります。
世界を相手に、勝ちまくりましょう!!
ポイントをたくさん貯めたいなら、ボウリングがオススメです。
連続ストライクは優秀プレイですので、ポイントが多く手に入ります。
トーナメントで優勝すると、さらにポイントが手に入るので、良い感じ。
ボウリングは待ち時間が長いですが、その分、ポイントが多くに手に
入るので、装備品を増やしたいなら、ボウリングばっかりやるのも
良いかもしれませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1652451963985-P9Qa33rgko.jpg?width=1200)
しかし、ココで罠が待ち受けているのです…。
せっかくがんばってポイントを貯めても、好きなアイテムを選べません。
何故ならば、ランダムに選ばれるガチャ式になっているからです…。
以下の画像に表示されている、左上のリボンが欲しいのですが、
数日間も狙っているのに、まだ全然当たりません。 ガッカリぽんです。
ガチャは本当にやめて頂きたいです……ガッカリしかありませんので。
![](https://assets.st-note.com/img/1652452152474-psLDyhJWFu.jpg?width=1200)
欲しかった物や、ちょっと気になっていた物が無事に当たると、
『がんばって100ポイント貯めて、良かったなぁ~』と思います。
ちょっとうれしくなる瞬間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1652452286285-5wUXELuMBL.jpg?width=1200)
しかし、このようにどうでも良い顔文字スタンプなんかが当たると、
100ポイントが無駄になった気がしてなりません…。
わたしの時間と努力と汗を返して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1652452368399-IBdU1rZzTd.jpg?width=1200)
しかし、そのリワードのカテゴリー内での全アイテムを集め終えると、
ボーナスで可愛いお洋服がもらえるみたいですので、どうでも良い物が
当たってしまっても、ガッカリしながらも、とりあえずガマンになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1652452459201-S6YaWF59B9.png?width=1200)
●遊べるスポーツ/プロを目指せ!:
現時点では、バレー、ボウリング、テニス、バドミントン、サッカー、
チャンバラの6つのスポーツがプレイ可能です。
夏には、アップデートでゴルフも追加されるっぽいです。
野球とか、ピンポンも追加されれば、もっと喜ばれるでしょうね。
ゲーム購入前は、『バドミントンなんて、テニスとほぼ同じなのでは…?』
と思っておりましたが、最高難易度で遊んでみると、意外とアツイ!!!
テニスとはちょっと違った感覚のプレイで、コレはコレで面白いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652452800862-29Thjp19jC.jpg?width=1200)
わたしは断然、バレーとテニスがオススメです。 一番面白いです。
購入前はテニスを一番楽しみにしておりましたが、購入後はバレーばっかり
遊んでいるというほど、バレーがアツイです。
逆に、一番面白くなかったのはチャンバラです。
サッカーには興味がまったくございませんので、未プレイのままです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652453190188-KHv9iHoyce.jpg?width=1200)
そしてオンライン対戦でバレーを遊び続けて、早数日。
今日のプレイで、初めて見る画面が表示されました。
オンライン対戦でバレーばっかやっていたら、プロに認定されました。
確か、10試合ほど勝った後に、この画面が出ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652453211836-jv0uZqBVQh.jpg?width=1200)
フムフム… 以下の画像を見る限り、恐らくですが、遊べば遊ぶほど、
階級が上がって行き、自分と同じぐらいの腕前のプレイヤー達と、
オンライン対戦でマッチし易くなるのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1652453272593-xUCGJrgXPZ.jpg?width=1200)
それで悩みの一つが解決するのなら、良いかもしれません。
悩みというのは、例えばバレーのようなチーム戦で、ゲーム初心者と
組まされてしまうと、試合前からすでに負けが確定しているようなモノ
ですので、試合前からすでにガッカリぽんな気持ちになるのです…。
それを少しでも防げるようになるのでしたら、装備品集め以外にも、
オンライン対戦をやり続ける意味はあるのかもしれません。
早くもっと上の階級へ行って、アツイ試合がしたいです…!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1652453694446-f07aAthNUO.png?width=1200)
●最後に…:
そんな感じですので、オンラインで見知らぬプレイヤーと遊ぶのは、
やはりストレスに感じる事の方が多い気が致します。
オンラインで遠く離れたお友達やご家族と遊ぶのがメインなのでしたら、
もっと楽しめるのかもしれません。
ちなみにフレンドさん達は、どなたもこのゲームをお持ちではないので、
未だにフレンドと一緒に楽しめた事がなく、そこがとても残念です。
しかし、わたしのようにソロで遊び続ける場合でも、
あくまでもダイエットなどで『体を動かす事が目的』の場合、
モチベーションは保ち易いと思います。
装備品集めもモチベーションUPの1つなのですが、
好みの物が手に入らないのがストレスで、逆に下がります…。
ランダムガチャは本当におやめ頂きたいです。 楽しくありませんので。
コレだけどうにかして下さいよ、任天堂さん!!!
しかしSwitchでは『Jump Rope Challenge』などもあり、
こうしてシンプルに体を動かす『だけ』のゲームがあるのは
とても良い事だと思います。 やはり体を動かす事は楽しいです。
という訳で、ただシンプルに体を動かしたい方々にはオススメです。
でもリワードのガチャと、オンライン対戦でストレスを溜め込んで
しまうような場合には、オススメは致しません。
10点満点で行くと、現時点では、オススメ度は6点ぐらいです。
TVモードで遊ばないと、ボールが小さくて見え難いってのもあります。
ただ、わたしのSwitchの台は引っ越し荷物の中で、今はTVモードで
遊ぶ事が不可能ですので、しばらくはこの評価のままだと思います。
特にTVモードじゃないと、ママとオフラインで協力プレイが出来ない
ってのが一番ガッカリでした。 2人で遊ぶの、楽しみにしていたのに…。
Switch本体だけでも協力プレイが出来るようになれば、うれしいです。
全体的に、『まだ磨かれていないゲーム』という感じがします。
今後のアップデートで化けるのかもしれませんが、そこに期待したいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![メリカナデシコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72248641/profile_81bb01223ab9e5f29d1f284c528d7529.png?width=600&crop=1:1,smart)