![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30322984/rectangle_large_type_2_ec0f6f2f43c29cc11f83b7513273588a.jpeg?width=1200)
Photo by
rmia_clip
図書館本予約に便利なサイト、その名も「カーリル」とは?
こんばんは、最近帰りの電車をnoteの時間に当てているメルシィです。
突然ですが、みなさんは普段図書館に行きますか?
私はほぼ毎週末通っています。図書館でしていることは、①予約本を受け取る②新聞を読む③その場で目に止まった本を借りるです。
今日は図書館の予約に便利なwebサービスを共有します。
その名も、カーリルです。
このサイトでは、自分が使う図書館を複数登録できます。ある本を読みたいときに、どこの図書館にあるか一目でわかるようになっています。
また、各図書館の予約ページに一挙にリンクがとべるので、予約待ちが何人か比較して、一番早く借りられそうなところをスムーズに見つけることができます。
私はこのサービスを大学時代から使っていて、地元・大学図書館・大学の近くの市立図書館を登録していました。
このサイト、めちゃめちゃ便利なので借りて読む派には特におすすめです!
あ、もう最寄り駅についたのでこの辺にします。
今日はさらっと紹介でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![メルシィ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22717812/profile_b3d10cc6246a00d09e24b5644354f367.jpg?width=600&crop=1:1,smart)