![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115533375/rectangle_large_type_2_cbf99a217f99858f0ff3985779c2f1af.jpg?width=1200)
人生が上手く回り始めたのは
人生はいつも思い通りにいかないもの
「どうして、いつもこうなってしまうんだ。」あの時の僕は、出勤前だったのにも関わらず、慌てて車に乗り込んで会社に向かいました。スタッフさんの息子さんが急に熱が出て出勤出来なくなったでした。本来なら、それくらいは大したことはないって、大丈夫だって自分に言えるのに。この時ばかりは、どうしても休んで欲しくなかったのにって思いました。そう、願っていたのにどうしてって。その頃は、いつもトラブル続きだったのでした。毎日のように、何かしら問題が起きては、その対応に追われていたんです。
急に社員が辞めてしまい、ベテランスタッフも手術の為に長期休暇で人手はぎりぎりでした。その上、大量に仕入れた品の状態がよくないといったトラブルがあり、仕入先と押し問答をしなくてはいけませんでした。会議では、効率や技術の向上を求められ、その計画を練っては、対策案を作成しなくてはいけなくなり期限がせまっていました。その上、頼りにしていたスタッフさんがこれなくなると言った始末。もう手は付けられないような気持ちで、いっぱいいっぱいになって焦るばかりでした。
その日は、本当に大変な思いをして、乗り越えました。
ぐったりして帰宅すると、子育てにいっぱいいっぱいになった妻が、愚痴をこぼしてきました。挙句の果てに、あなたは気楽に仕事して羨ましいと僕は責められたのでした。急に悲しくなった。苛立ちの混じった「ごめん。」という僕の返事に、妻は顔をしかめたのでした。
心の中で、思いっきり叫んだのです。
「どうして、自分ばかりが、こんな苦しい思いをしなくてはいけないのか!」「いつもいつも、自分ばかりが損をしているのって!」「僕だって、遊んでいる訳じゃないんだ。必死にがんばっているのに、どうして、そんなこと言われないといけないの?」って。
そう思うと、急に自由気ままに生きている友人が頭に浮かんで羨ましく思えました。ひとりで、好きなことをしながら、生きているのです。海外と日本を行き来しながら、活躍している。いつもインスタグラムでは、楽しそうな写真ばかり、アップされていたからです。
だんだんと悔しくなった。虚しくて、涙が出そうになったのでした。
だって、どれも大切にしたいと思ったことなのに、何もかも上手くいかないからといって、誰かに恨み言を思ったり、嫉妬してしまう。どうしてこんなことになったのかと、嘆いたりしてしまう。そんな弱い自分も嫌になってしまったからです。
幸せって何?
その日も、トラブルは続きました。「あぁ、また今日もか。」と、嘆き気持ちは大きく落ち込んでしまいました。でも、ふと思ったんです。やってやるって。急に僕の中でスイッチが入ったように気持ち切り替えて、積極的になれたのでした。それでもって、何とか切り抜けることができました。
ほっとした頃、クライアントのひとりの方に呼び止められました。「いつも、本当に大変だよね。みんな喜んでいるよ。本当にありがとう。」
そうおっしゃっていただけたのでした。とても嬉しかった。
気持ちよく帰ってきたら、子供達が嬉しそうに飛びついてきました。「パパ!会いたかったよ!」って。妻も嬉しそうに、お帰りって言ってくれたんです。凄く暖かい気持ちになりました。
頑張ったかいがあったって、心から思えました。
幸せって何って疑問に思うのです。
状況はなにひとつ変わっていないんです。でも、心ひとつで、変わるものだから。
そうだ、何もかも振り回されているって思うから、自分が中心だって思うから、被害者意識でしか、物事を考えられないから、何で思うようにならないのかって思うのです。どうして、みんな思うように、動いてくれないんだってさえ思ってしまうのです。そんなことあるはずがないのに。
未来だって同じです。明日が来ると思うのか、明日を掴むと思うのか、それだけで、明日は大きく変わるんだってこと。
何だか自分の気持ちの変化に気が付きました。そして、自分自身に問いているのです。今、何がしたい?って。ふと、気が付けば、パソコンの前にいました。僕は今、自分の思いや学びを伝えることがしたいって。それまで、呟き程度だったこのnoteを本気になって取り組んでみたのでした。
お知らせです
お悩み相談はじめました!
人生に迷った時、どうしたらいいのか分からない時、誰にも相談できずに、苦しみました。いつか、僕自身も誰かに寄り添い、背中を押すことが出来たらと思い続けてきました。
だから、あなたのお悩みに、寄り添いたいのです。
どの記事でも構いませんので、コメント欄にてお待ちしております。
詳しくは、こちらを読んでください。
相談される方は上の記事内にある注意事項を読んでから、ご相談下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日と言う一日が皆さまにとって最高の一日となりますように。
メルシー