見出し画像

夢は続いていく

明けましておめでとうございます。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も自分の感じたことや学んだことを発信していきたいと思います。
この思いが多くの人の背中を押すころができて、沢山の人の笑顔に繋げられるように努めてまいります。

心境の変化

皆さまはどんなお正月をお過ごしでしょうか。

僕は、元旦から仕事をしています。

これを周りの人と比べてしまうと、ネガティブな思考に陥ってしまいます。
あの人は何連休もあるんだって。あそこのお宅はお正月にどこどこに旅行に行くらしいよ。そんな話を聞けば、どうして自分は仕事なのかと嘆きたくもなってしまいます。

ですが、それを言っていても、どうにもなるものではありません。

そんな時こそ、未来に目を向けて希望を描いては、今の自分の在り方を考えて行動することに集中することが望ましいのではないかと思えるようになりました。

夢は続いていたのだということ

2025年を迎えるにあたって、今の自分が何を望んでいるのか。将来、どんな自分になりたいのかをずっと考えていました。

そうすると、ひとつ気付いたことがあるのです。

これはとても大事なことなので、お正月で何かと時間がないかもしれませんが、是非最後まで読んでいただきたいです。

かつての僕は、料理の道に進み、誰もが憧れるような料理人になることを目指していました。ですが、自分を追い込み過ぎてしまったせいで、心を病んで諦めてしまっていたんです。

僕は、そのことで、ずっと引け目を感じていたんです。

自分のことをどこかで、傷物のように扱っていたんです。

その証拠に、「自分なんて」という言葉を自分に言っていたんです。

楽しいことがあっても、遠慮するようになったんです。僕には、そんな資格はないって。もう夢を持っても諦めてしまいそうだから、夢を持つことを避けるようにもなっていました。夢を追いかけて挫折したら、また心に傷を負ってしまうのが怖かったんです。

でも、そうじゃなかったんです。

夢はずっと続いていたのですから。

僕は、どうして料理人になったのかを思い出してみたんです。

それは、高校生の時に父親の会社が倒産しました。それまで、専業主婦だった母も働きに行くようになりました。そんな中で、僕にも何か出来ないかとはじめたのが家族の夕食を作ることでした。

ある日のことです。僕はハンバーグを生まれて初めて作りました。当時はお金もなければスマホのなかったので、本屋さんで立ち読みをしてハンバーグの作り方を調べました。そして、心を込めて作ったのだけは覚えています。見た目も味もいまいちだったに違いありません。ですが、あんなに家族が辛い状況で暗くなっていたのに、僕の作ったハンバーグで、家族のみんなが美味しいと言っては笑顔になったのです。

そのことが僕は何よりも嬉しかったんです。

その時に、料理は人をこんなにも笑顔にすることが出来る素晴らしいお仕事なんだと思えたんです。そして、強く憧れました。

僕の中では立派な料理人になることが、自分の夢のつもりだったけれど、その奥には、人を笑顔にすることこそが僕の本当の夢であり目的だったのです。

そう考えると、僕の夢の形は、変わってはいなかったのです。

確かに、僕は料理人としての道はあきらめてしまいました。ですが、こうして文章を書くことで、苦しみを感じている人や人生をより良くしたいと思っている人に自分の体験したことや学んだことを伝えることが多少なりにでも出来ているのです。それは、読んでくれた人の笑顔に繋がっていると信じています。

そうだったのです。

僕の中で本当の目的はなにひとつ変わっていなかったのです。その為の手段は変わってしまったのかもしれません。でも、その手段は、時と共に変化するものだと思うのです。

例えば、僕が子供の頃に憧れていた野球選手になりたいと思っていたこと。それは、カッコ良い大人になれると思っていたから、みんなに夢を与えるような人でありたいから野球選手になりたかったのです。ですが、スポーツ全般でいうと選手生命は現実的に短いものです。やったことがないのに、子供の頃に憧れていたからと大人になって野球をはじめたって現実的にプロになるのは難しいものだと言えるものです。でも、野球選手になることは手段であって、目的は人に夢を与えられるようなかっこいい大人であるのなら、どんな年齢からでも遅くはないと思うのです。

そう、手段を目的とする必要はないのです。今描いている夢や目標が叶わないからといって、本当に達成したい目的まであきらめる必要はないのです。

もしも夢をどこかで諦めている自分がいるのなら、もしも夢を持つこと自体を諦めてしまっている自分がいるのなら、もう一度、自分の夢や目的、到達したい場所を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

お知らせです

お悩み相談はじめました!

人生に迷った時、どうしたらいいのか分からない時、誰にも相談できずに、苦しみました。いつか、僕自身も誰かに寄り添い、背中を押すことが出来たらと思い続けてきました。
だから、あなたのお悩みに、寄り添いたいのです。
どの記事でも構いませんので、コメント欄にてお待ちしております。

詳しくは、こちらを読んでください。

相談される方は上の記事内にある注意事項を読んでから、ご相談下さい。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
素敵なお正月をお過ごしください。
メルシー




いいなと思ったら応援しよう!