![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163986658/rectangle_large_type_2_176af451a73b95d4a6882e84d4d8db13.png?width=1200)
カウンセリングで得られる意外な効果5選
カウンセリングと聞くと、「心の悩みを抱えたときに利用するもの」と思われがちですが、近年アメリカでは、自己向上やセルフケアの一環として、ヨガやジム、ピラティスのように定期的に受ける習慣が広がっています。「カウンセリングって本当に効果あるの?」と感じる方も多いかもしれません。
今回は、その中でもTeleMe運営2人が実際にセラピーに通って体感した5つの効果をご紹介します!
1. 自己理解が深まり、人間関係が良くなる
カウンセリングでは、自分の感情や行動のパターンに気づくことができます。このプロセスを通じて、自分の考え方や他人との関わり方に気づき、自己理解が深まります。
例えばこんな効果が!
苦手だった人との関係性が改善
自分の本音に気づき、無理せず人と接することができる
神谷「セラピーを続けてきたことで、自分を大切にする知恵や、感情を整理する方法を学べました。自分のことを深く知ることで、人との関係も自然と良くなりました。」
![](https://assets.st-note.com/img/1733037974-QriulMnFUE1tkYjeLRzXpVmK.png?width=1200)
小槻「祖父母との関係に悩んでいましたが、セラピーを通して言語化することで自分で何が嫌だったか、どういう付き合い方をしたいのかという自分の価値観が明確になりました」
人間関係が原因で悩む私にとって、自分を理解することが他者との関係を改善する鍵になることに気が付きました。
2. 自信がつき、行動力がアップする
自分の悩みや課題を整理し、それに向き合うプロセスを経ることで、「自分にはこんな力があったんだ」と気づくことができます。問題解決のスキルや新しい視点を得ることで、自然と自信がつきます。
カウンセリング後に起きた変化の例
新しい趣味や仕事に挑戦できるようになった
長年先延ばしにしていたことに手を付けられた
事故受容できるようになった
![](https://assets.st-note.com/img/1733038648-0yZ13AOgbuGEV9Qm6tTaCeHJ.png?width=1200)
カウンセリングを受けたことで、日々の行動が変わり、人生が前向きに進み始めます。
3. ストレスに強くなり、健康も向上
心の問題に向き合うことで、ストレスを上手に処理するスキルが身につきます。これにより、慢性的なストレスが軽減され、睡眠の質が向上したり、体調が良くなる人もいます。
意外な健康効果
頭痛や肩こりが減った
風邪を引きにくくなった
小槻 「まず、パニック障害でしたが、自分流の対処法をセラピストと見つけられたことで、発作が起こるのが怖くなりました」
「もし嫌なことがあっても話せる人がいる・発散できる方法を身に付けたと思うとあまり怖いことがなくなり、気のせいか慢性的な頭痛・肩こりが少し良くなった気がします」
心と体は密接に関係しているため、心のケアが身体の健康にもつながるのかもしれません。
4. 創造性が高まり、新しいアイデアが生まれる
カウンセリングを受けると、自分の感情や考えを深く掘り下げる時間ができます。この過程で、新しい視点を得たり、思考の柔軟性が高まることがあります。
こんな場面で効果が!
仕事のプロジェクトで革新的なアイデアが浮かんだ
趣味で新しい作品やコンテンツを生み出せた
![](https://assets.st-note.com/img/1733038670-PFbpgDWmVrM2ekJlYNt1B3c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733038769-JuMA7dSG8tDR3eU5yZmkXBFY.png?width=1200)
創造性が求められる職業の方や、何か新しいことに挑戦したい方にとって、カウンセリングが意外な刺激になることも。
5. 自分を大切にする習慣が身につく
カウンセリングの中では「自分の気持ちを優先すること」や「休むことの大切さ」「無理をしない」という考え方を学ぶことで、自分を大切にする習慣が身につきます。これにより、心身のバランスが整い、自分を無理に追い込むのではなく、適度に休むスキルが身につき、生活の質が向上します。これにより、
実際の変化
スケジュールを詰め込みすぎなくなった
趣味やリラックスの時間を大切にできるようになった
![](https://assets.st-note.com/img/1733038191-8JOCwYtfMUockvyLuHm7361K.png?width=1200)
「自分を大切にする」ことを実感し、より充実した生活が送れるようになります。
まとめ:心のケアは人生を豊かにする
カウンセリングは、心の悩みを解決するだけでなく、日々の生活や人間関係、さらには健康や創造性にも良い影響を与えます。
TeleMeでは、2000円〜12000円、20代から60代と多様なセラピストが在籍しています。あなたが信頼できるセラピストを選んで、一緒にあなたらしさを見つけましょう。「少し話を聞いてほしい」という気持ちで、ぜひ一度セラピーを体験してみてください!