マガジンのカバー画像

向精神薬の断薬・減薬

35
2022年12月より開始。10年以上漫然と飲み続けた向精神薬の断薬・減薬を試行錯誤しながら、進めていくブログ ①知識 ②行動 ③自分との向き合い の3軸で投稿予定。週2回程度。
運営しているクリエイター

#アルコール

【休職】時が過ぎるのを待つ

すこぶる調子が悪い。 1ヶ月前に出来ていたことが出来なくなってきている。休職しているのに。…

【減薬】抗不安薬ブロマゼパムの減薬と離脱症状

抗不安薬の離脱症状についての投稿。 抗不安薬についての分かりやすかったブログ。 抗不安薬…

【断酒】アルコール依存症を早めた致命的な2つ

34歳でアルコール依存症になった。 男性のアルコール依存症の中では早い方だと思う。 アルコ…

【精神疾患】今日1日だけやり過ごす

何だか今日は調子が悪い。朝から漠然とした不安が強すぎる。頭も働かないし眠いけど焦燥感も強…

摂食障害 痩せた努力というアイデンティティーを失いたくない

昨日に続き摂食障害の投稿です。 本格的に色々な本を読んだり、YouTube動画を見てしっくり来た…

摂食障害の再発と宣言

半年ぶり以上の投稿になります。 今回は投稿というより、宣言のブログになります。 アルコー…

【減薬・断薬記】向精神薬の断薬宣言

久々の投稿ですが、今日はNoteならではの使い方。独りよがりな宣言Noteです。 今年6月位からなんとなく体調悪い日が続き、持ち直したと思ったら久々にメンタルががっつり落ちてしまい、仕事を一週間程休みました。 原因は薄々気づいていたものの、ここでも否認の病が発動。中々認めることが出来ませんでしたが、、 これは『向精神薬依存』から来るものだなとはっきり分かって来ました。 そろそろ断酒して4年目。その間、筋トレ、瞑想、コミュニティ色々なものに依存しつつ、助けられて来ました