見出し画像

「鯖缶 ピリ辛マイルドスープ」

男子料理教室「Men's Kitchen」主宰&健康料理研究家・福本陽子です。

簡単&美味しいレシピを考案している私が『健康』をテーマに、スゴイダイズを使った【簡単激旨ヘルシーレシピ】を連載しています。

GW中、3回の食事作りにヘトヘトという方も多いかもしれませんね。
身体に良いモノを食べたいけど、ちょっと手軽に作りたい。
そんな時におススメの缶詰や冷凍食品を使ったお手軽料理を5月はご紹介しますね!



VOL.17 「鯖缶 ピリ辛マイルドスープ」

画像1

**** だからスゴイダイズ! Point ****

★旨味たっぷりの鯖缶&スゴイダイズのゴールデンコンビなので、白だしだけでも味がバシッ!と決まる
★鯖の臭みをスゴイダイズがマイルドにしてくれますよ
★包丁不要のお手軽料理なのに、DHAやタンパク質豊富な栄養レシピ


❶《材料 2人分》

画像2

鯖の水煮缶  :1缶
スゴイダイズ :1パック(125ml)
水      :200ml
キムチ    :70g
しめじ    :1/3房
白だし    :大さじ1
ごま油    :小さじ1
青じそ    :2枚
いりごま   :小さじ1/2
(お好みで糸唐辛子や七味など)


❷《作り方》(調理時間4分)

1.しめじの石づきを切り落とし、ほぐす

画像3

鍋に鯖缶を汁ごと入れる。(鯖は少しほぐすといいよ♪)

画像4

 しめじと水を投入~!

画像6

沸騰したら、2分程加熱してね!

画像6

その間に、青じそをくるくる丸めて、端から細い千切りにね!

画像7

2.キムチ、白だし、ごま油、そしれスゴイダイズを加えましょう♪

画像8

中火で温め、沸騰寸前でストップ~!!

画像9

3.器によそい、青じそ、いりごま、(糸唐辛子)を乗せて完成

画像10

調味料は白だしのみ!それでもコクのある味なんですよ。

しかも栄養面で嬉しいことが!
一般の豆乳よりタンパク質が2倍!というスゴイダイズ。
そのタンパク質の吸収を助けるビタミンⅮを鯖缶は豊富に含んでいるんです。
しかも鯖缶は、血中中性脂肪を下げるなど健康に良い効果があると言われているDHAやEPAが豊富!
と、身体にいいことばかり♪
身体に良い簡単レシピ、ぜひお試しあーれ♪


スゴイダイズはこちらから購入できます ↓ ↓

画像11


健康料理研究家 福本陽子プロフィール ↓ ↓



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集