![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33109462/rectangle_large_type_2_111a01ee2dd2455bef865737f04894e5.jpeg?width=1200)
プロポリンス
#買ってよかったもの というお題に参加します。
プロポリンスというマウスウォッシュです。
仕事でも、ダイエットでも、スポーツでも、遊びでも、「見える化」はとても大事です。営業成績が上がると仕事へのモチベーションも上がるし、体脂肪率が徐々に下がると「よっしゃー!」と喜びさらに頑張るようになります。(ちなみに私の体脂肪率目標は25%です。現在27.5%でこれがなかなか減らないのですよ…でも最大値30%でしたからね。)
体脂肪率のことはさておき、現在、歯医者通いをしております。
大の歯医者嫌いで50年間通してきた私が、歯根嚢胞と歯周病との激痛にやられてしまい、挙句の果てにはインプラント手術をする運びとなりました。
その辺の話はまたの機会にしますが、歯医者に行くようになって自分の口腔内がやたら気になり始めました。
1,2週間には1度、先生の前で大口を開けて無防備な醜態を晒すわけです。
歯科衛生士の綺麗なお姉さんにも見られるわけです。先生たちは仕事とはいえ、他人(私)の不衛生な口の中を診るわけです。
申し訳ない・・・。臭かったらどうしよう。
大の歯医者嫌いが、先生たちを気遣うようになったのは私自身が大人になったから?(50歳だよ!大人すぎるだろ!)それもあるけど、理由がもう1つあります。
この歯医者、いい意味で歯医者じゃないのです。
大学のサークルのような感じで、体育会系でかつ面白いのです。
先生も看護婦さんもいい感じにフレンドリー(チャラいとも言う)で、歯医者に対しての恐怖心が和らぐんです。
こういった雰囲気を醸すのは院長のモットーらしく、口コミでは賛否両論ありますが、私はこの歯医者が自分に合っていたと思っています。
歯医者に対してのイメージが180度変わったのは、この歯医者さんのおかげですね。
歯医者さんに通うのが嫌じゃないですもん、むしろ楽しみにしているのです。(まぁコロナ禍でお出かけできなくなり、行く場所といえば歯医者か婦人科という理由も相まってる。)
そんなある日、何げなく見ていたYouTube。
SEIKIN TVのセイキンさんとはじめしゃちょーの畑のみんな。
上記の動画、共通するのはプロポリンスというマウスウォッシュ商品の紹介です。口の中の汚れが見えるのです。動画は結構グロいです。
【プロポリンスについて】
お口の中の汚れや口臭は、口腔内に残ったタンパク質が原因のひとつ。大人の口の中には300~700種類の細菌が生息しているといわれており、歯をよく磨く人でも1000~2000億個、あまり歯を磨かない人なら4000~6000億個もの細菌が住み着いています。そんな細菌が食べカスやタンパク質を分解する時に発生するのが口臭です。そんなタンパク質汚れを、配合成分のチャ葉エキスに含まれるカテキンが結合し、固めて出すから効果的に口臭を予防できるのです。
早速、買って試してみました。
すっごいのが出ました(笑)gerodesu。
「自分の口の中の汚れ見える化」ですよ!
見えるって凄いんですね。普通のマウスウォッシュをしてると見えないですが、見えたほうがすっきり感は増すように思います。
私は朝と夜の歯磨き後に必ず、このプロポリンスを使います。
もうこれで3本目です。
これのおかげなのか、歯医者さんには良くなってきていると言われるし、口臭もずいぶん減った気がします。
私は単純だから歯医者さんに褒められると、俄然口腔メンテナンス頑張る気持ちになります。
朝起き抜けの口臭がやばめなのですが(笑)これをした後は匂わないのです。今は、コロナ禍でマスクが欠かせない生活、ずっとマスクをしていると自分の口臭が気になるときがありますね。尽かさずプロポリンスですっきりさせます。もう手放せません!
CMみたいになってしまったけれど、自分の口の中の汚れが見え、それを放出させることでさらに気分までスッキリするのでお勧めです。ただし、味はお世辞にも良いとは言えません(笑)怖いものが好きな人どうぞ。gerodesukedone.