マガジンのカバー画像

日記

451
運営しているクリエイター

#映画

2025/1/7 ロック大陸漫遊記/チャレンジャーズ

ロック大陸漫遊記スピッツの草野マサムネ氏のラジオ、ロック大陸漫遊記を聴きながら仕事した。はじまりに関する楽曲特集ということでPeople In The Boxのはじまりの国が紹介されていた。改めて聴くとかっこええ曲やな~(陣内智則)。ジャキついたギターが意外と似合うでおなじみ波多野はん。

チャレンジャーズを観た。

う~~~んすまん、好きじゃねえ!

怪我で引退を余儀なくされた天才テニスプレーヤ

もっとみる

2025/1/4 弦/夜明けのすべて

弦新年一発目のギタースクールに行った。あけおめです~言うと「明日で休み終わりだね(笑)」と言われる。そんなこと言わんでよ……。弦交換もするつもりが、確認してもらったところそんなに消耗していないらしかったのでとりあえずそのままということになった。そんなに使ってないのがバレたか。

夜明けのすべてを観た。

U-NEXTのポイントが余っていたのでレンタル料金で鑑賞したのだけど、ネトフリでは追加料金なし

もっとみる

2024/12/30 年の瀬LV.99/年間ベスト映画/トランスフォーマー/ONE

年の瀬LV.99家から一歩も出ずにもぞもぞしていた。帰省しようがしなかろうが年末はいつもこの体たらくである。でもそれが唯一許される時期な気もして良いですね。

年間ベスト映画を更新した。

今年は忙しかったのもあり昨年の1/3-1/4くらいしか観れていなかった。でも大切なのは数じゃないからね。観た映画の数でマウント取るのが一番しょうもない。どれだけお前は豊かな時間を過ごせたか、それが大事なんとちゃ

もっとみる

2024/12/29 ジム(n回目)/無題(n回目)

ジム(n回目)昼過ぎからジムへ行った。年末というのもあってかなり空いている。連休中にもう一回くらい行っておきたい。

無題(n回目)特に大きなトピックスのない日だったので感じたことなど箇条書きにしていきます。

・Twitterでとあるアイマス絵師のイラストが流れてきたんだけど、塗りが少し変(キャラの口内がなぜか緑色になっている)で、おそらく色覚異常の人なのだろうと思っていると、後日病院で検査しま

もっとみる

2024/12/28 ミニシアター/忘れるな、我が一年/ロボットドリームズ

ミニシアター近所にめちゃくちゃいい感じのミニシアターがあると知って行ってみた。住宅街に佇む、昭和の空気感をそのまま纏った、寂れつつも趣のある映画館。想像していたより客入りもあったので町の人に愛される感じのやつだった。ここにきて今年最高クラスの発見で、定期的に行こうと思う。

忘れるな、我が一年映画を観た後は買い物をして夕飯を食べてカラオケに行った。呆れるほどの忘年会である。JOYSOUNDだとCR

もっとみる

2024/12/25 メタ視点/年間ベスト

メタ視点日帰り出張の日だったのだが、人身事故により電車大幅遅延で結構危なかった。無事会議が終わり帰宅途中、今度は沿線で火災発生により運転見合わせというニュースが飛び込んできた。今日は家から出たらあかん日だったか~と思いつつ、最寄りが同じフォロワーに声をかけると、同じく途方に暮れていたとのことだったので飲みに行った。

いつもの如く最近観たアニメやら映画の話で盛り上がった。話の中で山頂に達したのが、

もっとみる

2024/12/23 カルチャ~野郎/今観たい映画

カルチャ~野郎年間ベストアルバムが大体固まったので書き始めている。今週中には出したいと思っているけど結構ギリギリだな。ベスト映画もまとめたいし年内に観たい映画もまだある。カルチャー野郎かい。

今観たい映画今観たい映画といえば、「ロボット・ドリームズ」と「どうすればよかったか?」の二強。特に後者に関してはメンタルが安定しているときに観たいのと、ずっと気になっていた近所のミニシアターで上映中とのこと

もっとみる
2024/11/30 Oasis/マルチタスク/セレショvs俺/SAKANAQUARIUM 2024 “turn”

2024/11/30 Oasis/マルチタスク/セレショvs俺/SAKANAQUARIUM 2024 “turn”

Oasisギタースクールの日だった。OasisのバケハをかぶってOasisの曲の練習をしてるというのに、肝心の来日公演は全て落選した。オイ!!Suchmosも外れたんだしドームならせめて一枚くらいチケットよこせ!!!

マルチタスク終わった後は20分で昼ご飯をかきこみ、通院して腕時計の電池交換を依頼し、その間に映画を観たあと時計の回収と薬局で処方箋の提出をしてから友人らと飲むために中目黒まで移動し

もっとみる
2024/11/21 旅行(n回目)Day4

2024/11/21 旅行(n回目)Day4

旅行(n回目)Day4今日と明日は香川観光。

・フェリーで小豆島へ。

・本当はいくつか名所を回ろうと思っていたけど、到着が遅くなったのとバスの時間の兼ね合いで映画村に行ってタイムリミットとなった。二十四の瞳観なきゃなと思った。

・二十四の瞳映画村はその映画のセットの再現と監督にまつわる展示が併設されているのだけど、展示に掲示されている監督の名言が印象深かった。詳細は調べてもらいたいが、「映画

もっとみる

2024/10/16 ジ・アナログ・オブ・ザ・JTC/今が一番若いんですよ(笑)

ジ・アナログ・オブ・ザ・JTC弊、未だにTeamsのチャットを全く見ない人や、そもそも起動すらしない人がそこそこいて毎回新鮮にかなりの衝撃を受ける。出社時はともかく、テレワークの日にTeamsを起動しないで、仕事ができるのか……?それともしてないのか?

今が一番若いんですよ(笑)カービィ特集のan・anを買った

誌面にある貴島明日香のエピソードと同じく、僕もクレーンゲームのプライズでハマった口

もっとみる

2024/9/6 ブログ更新(n回目)/きみの色(ネタバレあり)

ブログ更新(n回目)した。米津玄師の新譜レビュー後編です。なっがい。けどおもろいと思う。たくさんの人に読んでほしいな。

きみの色(ネタバレあり)を観た。音楽についてのアニメや映画本当に増えましたよね。思い返せばボヘミアン・ラプソディが一つのフォーマットを定着させたような気がするが、ぼざろも今作も例に漏れずクライマックスがライブシーンで、立て続けに数曲演奏される形式だった。

主人公のトツ子は共感

もっとみる

2024/8/18 劇場版モノノ怪 唐傘

劇場版モノノ怪 唐傘を観た。

テレビ版は半分ほどしか観れてない中臨んだ。キャラデザ・演出・色彩美術がビビッドでかっこいい。薬売りのビジュアルはこっちの方が好み。ウルトラQのような特撮感のあるOPで滾っていると、劇伴はシン・仮面ライダーの人だったし、監督のインタビュー?では仮面ライダーやウルトラマンのエッセンスを散りばめているらしい。なるほどね~~。

今作の舞台は大奥ということで、テレビ版もだけ

もっとみる

2024/8/14 ノームコア・フィットネス/劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:

ノームコア・フィットネス映画を観て久々にジムに行った。デニムにコンバースを履いた明らかにジム向けじゃない風貌の人が、僕の20㎏くらい重いベンチプレスを挙げていて複雑な気分になった。

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:観た映画はこちら。

OPめっちゃ良かった。ラストシーンは一見不穏な印象だったが、ぼっちの人生のルーツを描いたんだろうな。