2024/12/28 ミニシアター/忘れるな、我が一年/ロボットドリームズ

ミニシアター

近所にめちゃくちゃいい感じのミニシアターがあると知って行ってみた。住宅街に佇む、昭和の空気感をそのまま纏った、寂れつつも趣のある映画館。想像していたより客入りもあったので町の人に愛される感じのやつだった。ここにきて今年最高クラスの発見で、定期的に行こうと思う。

忘れるな、我が一年

映画を観た後は買い物をして夕飯を食べてカラオケに行った。呆れるほどの忘年会である。JOYSOUNDだとCRYAMYの曲がMVで流れるが嬉しかったのと、スタンドマイクだったからついOasisを歌ってしまったのがハイライト。

ロボットドリームズ

観た映画はこちら。ロボットドリームズ。

今年のオスカーノミネート作品にして日本公開は今月というちょい遅めな作品。原宿氏、宇多丸氏、TaiTan氏が絶賛していたので期待していたが、評判に違わぬ名作。

人肌恋しい犬の主人公が、通販で購入した友達用ロボットと仲を深めるが、ある出来事をきっかけにしばらくの間別離することになって……というストーリー。全編セリフなしのカートゥーン系アニメ映画で、展開もわかりやすい。難しいシーンは一つもない。

"犬"と"ロボット"という、無垢で素直な存在のメタファーとしてこれ以上ないキャラ設定で、予告の時点で泣き映画でございます感がすごいわけだが、実際のストーリーはそこまでジ・王道ではないというか、ちょいちょい外しがある。結末も結構予想を裏切られる感じではある。

「これからの自分を決めるのは未来である」ということを丁寧に説くのがホールドオーバーズなら、「今の自分がいるのは過去があったから」と抱きしめるようなロボットドリームズ。どちらも素晴らしい映画…………。

ややくどさすら残るレベルで多用されるアース・ウインド&ファイアーのSeptemberも、クライマックスで流れるシーンのブチ上がりが半端ない。ちょうど忘れてたタイミングで流れるから、くぅ〜〜!!!となる。そういえば来年来日するんだよな。最高のタイミングすぎる。


いいなと思ったら応援しよう!