![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148111750/rectangle_large_type_2_4291329498f4582d56177b8bfb19e1b4.png?width=1200)
「MEMEってどんな会社?」という質問にお答えします!
こんにちは!MEMEです。
今回は、現在積極採用中の当社がカジュアル面談や採用面接でよく聞かれる質問である、「どんな会社ですか?」という質問にお答えします。
当社メンバーにアンケートを実施しましたので、その回答をご紹介します。
🎤 オフィスの雰囲気を簡単に教えてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1722332488157-XrsCaYVLRg.png)
3/4名が「フラット」という回答をしていました。また、「おだやか」「安心できる」という回答もあり、アットホームで話しかけやすい雰囲気が伝わりますね!
実際にオフラインの採用面接でご来社いただく方にも、「話しやすかった」と言っていただけることが多いです。
🎤 MEMEにはどんな人が多いですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1722332570501-7yYM3ZH2fK.png)
興味深いのは、「明るくもなく、暗くもない」という回答です。陽キャの方も、陰キャの方も安心してください!笑
スタートアップ・ベンチャーのアーリーフェーズの組織は、知り合い同士で創業したり、リファラル採用で仲間集めを行ったりで同質性の高い組織になりやすいと言われることがありますが、MEMEはアパレル経験者やゲームベンチャー出身など入社前のバックグラウンドが幅広く、典型的なスタートアップらしさのスタンダードにとらわれない多様性があります。
🎤 代表の齋藤はどんな人だと思いますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1722332616202-jdrDZjyKct.png)
MEMEの代表である齋藤 舞、通称「舞さん」についての印象を聞いてみました。「フラット」「熱い」という声が多く、当社の全体的なフラットで風通しのいい雰囲気は、舞さんの人柄が影響しているのかもしれないですね!
さておき、マイルドな織田 信長とはどういうことでしょうか。笑 回答の意図が気になったのでChatGPTに聞いてみたところ、「革新的で野心的だが慈悲深く穏やかなイメージのこと」だそう。
🎤 MEMEの事業・サービスの好きなところを教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1722332673741-bGKYkwX6Dz.png)
MEMEの事業の好きなところについては、現在運営している『manimo』『スクペイ』を通して解決したい課題である未来の子育て・金融教育という点に本気で取り組みたいという熱い思いをのぞくことができました。
社会の本質的な課題の解決ほど、課題が厚く、難しいもの。私たちは、スタートアップのスピードだけではなく、真の「インパクト性」のある事業を展開していきたいと考えています!
🎤 MEMEのもっと良くしたいところを教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1723704778150-rmPyO3eF63.png)
最後の質問、MEMEのもっと良くしたいところについては、抽象的な課題から業務ベースのものまで様々あがりました。
MEMEは現在(2024年 8月時点)創業4年目、「スクペイ」をローンチしてから数か月というまだまだアーリーフェーズの企業です。あらゆるリソースが不足する中ですが、『人びとの豊かな未来を創造する』を実現すべく精進していきます!
事業急成長中のMEMEでは、一緒に学校・自治体向けにスクペイの営業・事業開発をしてくれる創業期のメンバーを募集しています。
0→1フェーズを経験できるのは今しかありません!皆さんのどんな経験でも必ず私たちの力になりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。謙虚に、素早く、共に、MEMEの事業を成長させましょう!
学校向けの新しいSaaSサービスの成長に関わりたいという興味のある方、カジュアルにお話しできるのを楽しみにしています!