![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7201607/rectangle_large_type_2_5dddef91abfce1b1eb1364afe65a0624.jpg?width=1200)
公認心理師試験まであと52日!
今日はいいつもの必携テキストの読書と100人力内でのオンライン勉強会「夜活」に向けてのパワポ作りを行いました。
必携テキストは17章、健康・医療心理学。この分野は何度チャレンジしてもどうしても苦手意識が先に立ってしまいます。自分の領域と離れたところの話になるので、想像しにくいところも多く、それが原因かなと自己分析していますが、そろそろ慣れていかないと。数を多くこなして触れる機会を増やすことで少しずつ慣れていこうと思います。もう少しずつなんて言ってるほど時間の余裕はありませんが。。
「夜活」でのスライドは行動療法・応用行動分析などのスライドです。担当は10分間だけなのですが、スライド枚数が20枚ほどに。時間内に収める自信がありません。
写真は家の近くで娘が見つけたトンボの作り物。はじめ本物と思ったみたいで、ねこじゃらしでそぉーっと触っていました。虫は好きなのに触るのは怖いみたいなので、そのうち暴露してみようかなとも思っています。好きなのに触れなくて悲しいみたいなので。
#公認心理師 #公認心理師試験 #100人力 #行動療法 #応用行動分析 #医療心理学 #健康心理学 #子供 #トンボ #暴露療法 #虫
いいなと思ったら応援しよう!
![望千](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7081507/profile_63e0d07670599b6486632cdd977287b8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)