
Photo by
m_miyamoto_529
ひとりで あるきたい
二人の娘と道を歩くとき、必ず手をつないで歩くようにしている。特に車の通りが多い道では、しっかりと手を握っている。ただ、最近長女が自分ひとりで歩きたいようだ。家の周りのよく知った道では、けっこう手を放して歩きたがるようになった。ただ、交差点があったり、車がかなりのスピードで通ったりする道もあるので、親としてはヒヤヒヤする。
今日も、次女がゆっくりだったので、歩調を合わして歩いていると、長女がばっと駆け出していってしまった。しかも車通りの多いT字路も渡ろうとした。幸い、娘の友達のお母さんたちがいて事なきを得たが、バスも通りがかっていたため、とても危なかった。
一人で歩きたいという気持ちを尊重したいなと思う反面、まだまだやりたいこと優先で安全への気持ちはあまりないため、まずは一緒に安全に歩く、走るということをやっていきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
