![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108322867/rectangle_large_type_2_1d08b82bab28f57472d7facfa195b0da.png?width=1200)
Photo by
takanoyama
めまいを軽減させるために意識して行うことその1
みなさんこんにちは、hosoです。
今回は、めまいを軽減させるために意識することを紹介します!
5年間ふわふわめまいに苦しんだ私が実際に試してみて
効果があったことをまとめています。
1.「水」をこまめに摂ること
めまいを起こしやすい人の特徴として、
1日の水分摂取量が少ない傾向にあります。
私も最初は全く水分をとっておらず、とったとしても
コーヒーやジュースなど「水」以外の飲み物を摂って
ばかりでした。
その結果、体内の血液の循環が悪くなり、脳への酸素や栄養の供給が十分に行われなくなります。
また、脳に一時的な酸素不足が生じることがあり、めまいを引き起こしやすい原因となります。
意識することとしては、
1日2リットルの水または白湯を飲んでください。
一気に飲むのではなく、1日かけてこまめに2リットル
摂るように意識してください。
水を摂取することで身体から疲労物質が抜けやすくなります。
めまいが減ることを信じて続けていけば、
少しずつ改善していきますので、継続して行ってみてください♪