![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94571025/rectangle_large_type_2_2082878c3159eae90e662b3f578faf20.jpeg?width=1200)
「マリー・ド・メディシスのフランス上陸」ピーテル・パウル・ルーベンス【ルーヴル美術館の名品150選】92
作品が語っているメッセージは何か?
世界屈指のコレクションを誇るルーヴル美術館。何万という作品中、絵画に注目、世界的に有名な作品群のうち「意味を読み解く」観点から面白い150の作品を厳選。
人物は?場面は?出典は?意味深なディテールが語っているものは?作品に隠されたメッセージを読み解きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668996296482-19LSdyEaI2.jpg?width=1200)
【名品88から101】はルーヴル美術館の至宝、ルーベンスの最高傑作。
全24枚の大型絵画からなる一大作品。
続いて連作中最も有名な場面:「マリー・ド・メディシスのフランス上陸」。
![](https://assets.st-note.com/img/1668996380838-YhJvRXkU15.jpg?width=1200)
マリー・ド・メディシスは
船でフランスにやってくる。
出迎えるのは
国と上陸の地の擬人像。
名声の擬人像が到着を告げる。
海の神々が船を陸につなぎます。
◆マリー・ド・メディシスのフランス到着◆
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?