![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64140100/rectangle_large_type_2_1074c41cc12dac1d0998766be7f10de4.jpeg?width=1200)
【休職日記】147日目
今日は9時に起きた。
録画番組を一つ見てから、感謝の大掃除第3弾「キッチンと洗面所の水回り」を掃除した。
歯ブラシで細かいところまで入念に。
病気になってからは掃除の頻度が少なくなってしまったから。
ごめんね。キレイに使いたかったんやけど、気力が足りなくなってしまって。
でも、最後はちゃんとできた。
隅々までキレイに。
今までありがとう。
毎日、ありがとう。
あと数日も、掃除が無駄にならないように丁寧に使うね。
終わったらなんだか泣けてきて、泣きながら昼ごはんを食べた。
ちょっと切なくなったから、どうしていいかわからなくて、とりあえずイヤホンで音楽を聴きながら寝た。2時間ぐらい、寝ちゃったかな。
昨日、一昨日は、ドラマの一気見をして時間を潰したんやけど、ちょっと目が疲れたから今日はやめとこうと思って。
でもそれで寝てもたらあかんなぁ笑
睡眠リズムまたおかしくなるで〜😮💨
今日の夜ご飯は、散歩がてらマクドまで買いに行こうと思ってる。
んー、17時ぐらいに行こうかなぁ。
ほんまはマクド明日にしようと思ってたけど、明日雨で寒いらしいよ〜☔️
もうお皿とか梱包しちゃってるから、お皿使わんでいい食べ物で残りの日は過ごすねん。
飲み物も小さい紙パックを昨日数揃えて買ったし、それで過ごす。コップもうないし笑
感謝の大掃除も、あとは残すところお風呂掃除と、部屋全体の床掃除と、トイレ掃除(2回目)のみ。
お風呂掃除は引越し前日に入り終わったらやる。
床掃除は退去立会の日にちょっと早く来てやる。
トイレ掃除は引越し当日の朝にやる。
よし。調子を崩すことなく、ここまでちゃんとたどり着けた。
オッケーオッケー。
そういえばね、私の休職日記以外の記事を読んだことがある人は知ってると思うけど、私は推し活が生きがいなのね。
しかも、推しがいーっぱいいる。
だから推しを思う存分推すためにも、早く社会復帰しなきゃって思ってるねんけど。
ちょっとここからは休職関係ないから、興味ない人はビューンとスクロールしてもらっていいので。ちょいと、長くなります。
推しの一人に、WHITEJAMのSHIROSEって人がいる。
その人が書いたブログ、いっつも超長い。
でも、いつもすごく好きな文章を書く。
だから、文字を読むのが苦手な私でも、必ず最後まで読んでしまう。
シロセさんの文章やなぁっていっつも思う。
ちゃう人が代筆してたらたぶんみんなすぐわかる。笑
ちゃんと「シロセの言葉」ってわかるから、心に届く。
遠くても、近くに感じる文章。
ピュアで、まっすぐで、ちょっと恥ずかしい文章。
絶妙なところであえてひらがな使ってくる可愛い文章。
ねぇシロセさん。
あれってわざと?
もしかしてあざとシロセにまんまとハマってる?笑
ま、それでもいい😛
それが、私が受け取ってるシロセさんの文章。
その人がね、一昨日、また超長いブログを書いた。
「大切なご報告」って題。
ドキッとした。心臓ギュッてなった。
AAAファンなら誰しもその言葉には敏感になってるからね。
でも、最初に「前向きな報告」って言ってくれた。
それがシロセさん。
ファンの気持ち、よくわかってるの。
よく、見透かしてくる。
遠いとこにいるくせに。
急に近くにやってくる。ずるい。
それでね、このブログには、長年かけて作り上げた新曲を翌日の20時に公開するから、広めるのを手伝って欲しいというお願いが書いてあった。
前に「Tattoo」という作品が、ファンのリツイートやコメントでどんどん広まって、日本だけじゃなく世界中の人たちに届いたから。
今回の作品も、世界中の人たちに届くように、手伝ってってお願いしてきた。ファンの力を貸してくださいって、言ってきた。
こんなアーティスト、いる?
これが、シロセって人。私の推し。
シロセさんは、ファンを全員フォロバしてるんやで。
ほんまにすごい人なんよ。
きっと、みんなが知ってるその曲も、シロセさんが作った曲。
ウィキ見てみ。笑
すごーく遠くにいるのに、
すごーく近くまで来てくれるの。
すごいよ。ほんま。
てかWHITEJAMの3人はみんなそういう人。
すごいアーティストなのに、すごく近くに居てくれるよ。
すごいって何回言うねん。語彙力。笑
どうか
「わたしはいいや」
ってなりませんように。
「私が紹介なんかしても響かないでしょ」
って思ってるかもしれないけど
君の応援を頼りにしてるってことだけ
ちゃんと伝えとくね。
ブログにはそう書いてあった。
私はね、SNSでは芸能人だけフォローして見る専門やし、このnoteだってそう、字を読むのが苦手やから、誰もフォローせず勝手に書いてるだけ。
(やのに読んでくれてるみなさんいつもありがとう💝)
推し活もそう。
一人でこっそり、SNS見ていいねしたり、ライブ行ったり、言ったらまぁ自己満足の範囲でやってる。誰かと共有とかは、しない。
違う人が書いてたら、届かなかったかもしれない。
でも、シロセさんの言葉で書いてあったから、なんか心に届いてしまった。
まさに「わたしなんか」って思ってるのがわたし。
だって、フォロワーのいない人がリツイートしたって意味ないやん。
いいねはするけどリツイートはしないのが、わたし。
さっき載せたのは、ブログのほんの一部の言葉。
でも、暇な人いたら試しに読んでみて。
「シロセの言葉」がどんなのか、すぐにわかるから。
シロセさんは引用リツイートしてくれたら必ず見ると宣言した。
「ねぇシロセさん。
こんな私を、どうか見つけて。」
そんな願いを込めて、勇気を出して慣れない引用リツイートをやってみた。
シロセさんは、宣言通りちゃんとわたしを見つけてくれた。
こんな私を見つけて、ハート💘をくれた。
「わたしなんか」という心を動かしたのは、シロセさんが初めて。
たまたまここに来てくれたみんなにも、ぜひ見て欲しい。
こんな私の推しが、計り知れない思いと時間をかけて作った作品。
私の力では世界には届かない。
てかシロセさんは、1回目の感想を自分の言葉で引用リツートしてって言ってたのに、私は曲の感想を書くのを忘れて引用リツイートしてしまった笑
曲の感想。
なんか、めっちゃ良かった。
歌詞に耳をすませて聴いてたら、一瞬で終わった。
ちょっと、不思議な感じで、
私は好きやよ、シロセさん。
細かいことはズブの素人にはわからへんけど、またすごいの作ったね。
シロセさんは、すごいよ。
ほんまに、すごい。
言葉ではうまく表されへんけど、惹きつけられる。
休職の参考にと、こんな私の記事をたまたま読んでみたら、全然関係ない話してるやん、なんやこれ。ってとこ(今ココ)まで読んでくれた人。いますか?
いたら、もし良かったら、私の推しに力を貸してくれませんか?
広めるまでしなくてもいい。
ただ、WHITEJAMってアーティストを知ってほしい。
この人たちは、普通のアーティストじゃないよ。
心までちゃんと届く、生きてる、人間って感じの温かい人たち。
私は音楽が好きでいろんなアーティストを推してるけど、WHITEJAMは私のように心の病気と戦う人たちの心に響く、何かを持ってるアーティストやと思う。
だからもし同じ境遇の人が読んでくれてたら、騙されたと思って、WHITEJAMの音楽やSNSを見てみて。
ちなみに今回のシロセさんの新作や、前回バズった曲はちょいと刺激的な曲やから、正直心の病気を癒すとかそういうジャンルではない笑
(でも見てね!よろしく!)
WHITEJAMの曲、色々聴いてみて。
それか、NIKKIっていうメンバーのSNSの言葉を読んでみて。
私の大好きなにっちゃん。
私の記事にもにっちゃんへの愛を語ったやつあるから、それ読んでもらってもOK🌟
すぐにわかると思う。
WHITEJAMが他のアーティストと違うってとこが。
とにかく、思ってるより近くまで来るからびっくりしないようにね😉笑
私にできるのは、このぐらい。
いろんなリンク貼っとくね❤️🔥
⬇️新曲公開前日のブログ
⬇️今回広めたい新作「Romeo & Juliet &」
⬇️「Romeo & Juliet &」リツイートしてね❤️🔥
Romeo & Juliet &
— SHIROSE(WHITE JAM) (@WJF_SHIROSE) October 23, 2021
ロミオ・アンド・ジュリエット・アンド
公開しました。https://t.co/ZKs3kzvNcP pic.twitter.com/EvsDxvXzrf
⬇️前回バズった「Tattoo」も見てね❤️🔥
⬇️「Tattoo」もリツイートしてね❤️🔥
“もしファンと恋に落ちたら”
— SHIROSE(WHITE JAM) (@WJF_SHIROSE) August 12, 2020
というテーマで曲を作りました。 pic.twitter.com/FOY6TrwBq1
もしかしたら、この記事のこの文章までたどり着いた誰かに届いて、そこから広まるかもしれん。
私なんかよりフォロワーのたくさんいる人が読んでくれてるかもしれん。
物は試しや。やってみなわからん。
誰にも届かんなら、自分でYoutubeの再生回数に貢献する。笑
うそうそ、そんなん関係なく私は何回もYoutube見るよ!
すねんといてや、シロセさーん😛らぶ。
めっちゃ長くなってもた。
3000字ぐらい。
もはや、今日のは休職日記ではない。笑
ま、いいや。
今日は推しで頭がいっぱいでしたってことで。
この記事、昼寝から起きて2時間かけて書いとった笑
もうマクド行ってくる!🍔
(今日マクド食べるって話もうみんな忘れてるやろ。笑)
夜は適当に動画とか見ながら過ごしまーす
今日も引っ越しの寂しさ悲しさ涙はあるけど、うつの症状は特になし!
今日の気分は🙂
ではまた明日。