![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121230810/rectangle_large_type_2_02b844cfa2afa4c385dee9f5e2d9a8b3.jpg?width=1200)
海洋教育授業11/9
困ったことに更新を滞っております🥺
書く気が全然起きなくて(それをサボりと言うこともあるね…)
間にあったことはまた後日書くとして。
今日は阪南市尾崎漁協さんを見学する授業の見習いでした🐟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121231001/picture_pc_a411595f1be8e333d659bf06008bdc81.jpg?width=1200)
でーん!サワラの小さいサイズ(サゴシかな?)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121231022/picture_pc_e326b0d3697de1a7153570eab54d3864.jpg?width=1200)
マナガツオ!この魚、美味しくて好き❤️
漁師さんたちが海から集めてくださったお魚たちを小学生たちが見学をして、漁師さんたちからいろいろ聞いてみたり、魚を触ってみたり…
見慣れないものを目の当たりにして、みなさんのテンション上がっていました。
前回は座学だったんだけど、子どもらしくないテンションの低さでビビったけど、今日の様子でホッとしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121231315/picture_pc_025e483ac91b9166a7d71972c2303849.jpg?width=1200)
底引き網漁の船の説明を聞いています。
さぁ、この授業がどう発展するのか!?
見習いしながらワクワクドキドキ💓
またお楽しみに😚
いいなと思ったら応援しよう!
![すなめみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62313865/profile_6a71db6d562ed450df2f90ddca8264d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)