マガジンのカバー画像

日本の女性芸術家

36
このマガジンでは日本の女性のうち芸術家として活躍された・現在活躍されている女性を紹介しています。
運営しているクリエイター

#毎日習慣にしていること

第11週 金曜日 芸術家 ささめやゆき

11人目の芸術家は日本の版画家、イラストレーター、絵本作家のささめやゆきさんです。

ささめやゆきさんは1943年東京都大田区蓮沼町に生まれ、逗子で育たれます。

画家になる前は、出版社の文芸部に所属しており、日本文学全集などの編集を手がけていたそうです。

24歳のときに画家になることを決意され、1968年、御茶の水美術学院に入学されます。

1969年と1970年に二科展に入選されます。

1

もっとみる
第9週目 金曜日 芸術家 川久保 玲

第9週目 金曜日 芸術家 川久保 玲

第9週目9人目の芸術家は日本のファッションデザイナーで、ファッションブランド「コムデギャルソン」の創始者川久保 玲(かわくぼ れい)さんです。

ご本人は芸術家ではないとおっしゃると思いますが(自分がしているのは芸術ではないとおっしゃっています。)、私にとっては芸術家なので芸術家に分類させて頂きました。

川久保 玲さんは1942年10月11日東京でお生まれです。お父親は慶應義塾大学の職員であった

もっとみる
第5日 金曜日 芸術家フジコ・ヘミング

第5日 金曜日 芸術家フジコ・ヘミング

ここでは音楽家画家など芸術に関わる日本の素晴らしい女性を紹介します。

第1回目は ピアニストのフジ子・ヘミングさんです。

フジコ・ヘミングさんは 1932年12月5日。冬にお生まれです。
生まれたのはピアニストのお母さんとお父さんはスウェーデン出身の画家・建築家のお父さん。お互いが活躍するドイツのベルリンでした。

やがて弟も生まれ生活も厳しくなり、家族でお母さんの実家のある日本の東京に帰国し

もっとみる