
【公務員ワーママ】自分を大切にするとは、自分との小さな約束を守ること
第3子の育休明け復職し、時短公務員として働いていましたが、ストレスと過労から心身不調のため休職となった事をきっかけに、現在働き方を変えるために少しずつ行動しています。
家族と賑やかに過ごしていた冬休みも終わり、久しぶりに静かな平日を過ごしています。
休職をきっかけに、「自分にとって、持続可能な働き方とは何だろう?」「どういう働き方なら、自分と家族を大切に出来るんだろう?」と、自分の価値観や想いについて、改めて考えるようになりました。
その中で、「(今までの)無理をした生き方」から「自分と家族をを大切にする生き方」に変えていきたいと思うようになりました。
今日は、自分を大切にするために、最近心掛けていることについて、お話させていただきます。
(自分を大切にすることで、家族も大切にできると考えています)
「自分を大切にする」とは、ずばり「自分との小さな約束を守ること」です。
仕事での約束や家族との約束は守っても、
「自分との約束」は後回しになってしまったり、つい蔑ろになってしまう事も多いかと思います。
もちろん、家族のスケジュールや仕事の都合でやむを得ない場合もあるかと思いますが、出来る限り「自分との小さな約束」を守る事で、「自分は大切な存在なんだ」「これが出来たなら、これも出来るかも?」と自己肯定感が高まったり、前向きな気持ちをキープしやすくなったりします。
ポイントは、2点だけです。
・「小さな」約束でOK
・小さな約束=「今日自分のために、やりたいこと」を手帳に書いておく(出来たら、好きな色のマーカーで引くと見た目も綺麗です♪)
ちなみに、今日の私の「自分との小さな約束」は、
・新しいノートを買う
・ネイルを塗り直す
の2つです📝

(小さな約束でも、守れた事が自信につながります)
今回は、「自分を大切にするとは、自分との小さな約束を守ること」をテーマに書かせていただきました。
仕事や子育てで自分を後回しになりがちのママさん、休職中の方にとって、少しでも考え方のヒントになるところがあれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。(スキ♡やフォロー、とても励みになります!いつもありがとうございます)
Instagramも始めました。是非みていただけると嬉しいです♪
▷Instagramアカウント