見出し画像

【人付き合い】アラフォー母ちゃんは思春期をこじらせています

こんにちは、やつ子です。


今日は価値観の合わない人との
付き合い方について。


状況の変化に対処できるように心を整えておく…
だいぶ私の心構えがドッシリしてきた。


まだ揺らぐ事はあるけど
前のようにバランスを崩してガッツリ偏って
しばらく戻ってこれない…っていう事はない。


何か特別な記録を達成したとか
資格を取ったとか
わかりやすく自信になる事なんてやっていない。


自分と向き合うという事は
こんなに自分自身が心強い味方になるのだと
驚いている。



その上で、

最近一つの迷いが生じている。
価値観の合わない人との付き合い方だ。


不登校にしても
発達障害などの特性にしても
専業主婦か兼業かなどの生き方にしても、

人によって意見や価値観は違う。


私は少数派になる事が多く
“これが当然” という多数派からの意見に
やり込められる経験が多かった。


このところ
ネットでも実際のやり取りでも
極端に価値観の合う人と合わない人、
両方の意見を見聞きした。


共感できる人の意見は
心が震えるぐらい嬉しくなった。


何もわかってないのに
表面的な事を
あたかも正しい事のように
大声で語る人が多い中、

少数派だけに同じ価値観なのを
心強く感じた。



自分の立場を守りたいがために
わかろうとしない人や、

境遇が違いすぎてわかりようがない人に
わかってもらおうとするのは
時間のムダだと思うようになった。


価値観の違う人とは
関わらないようにしよう!


と、一時は思ったけど…


それだと物足りないというか
人として自分がパッとしない気がしたのだ。


関わらないのは楽だけど
それは思考停止系のセンスがない人がやる事…
のような気がする。



とはいえ面倒くさい。


どこから話す?
適当な会話で済ます?
でもそうすると調子にのってくるからなぁ…


「あ、この人そっち系か…」と気付いたら
その辺をいちいち考えないといけない。


だからこそわかってる人に会うと
幸せを感じるのだ。


私と同じこと考えてる!
私の一歩先にいる!
私のモヤモヤはそんな風に言葉にできるんだ!

もう希望しかない。



これまでは価値観の違う人が言う意見に
振り回されてきた。

多数派に合わせようと必死に自分を隠してきた。


でもそんな事しなくてもいいとわかってから
逆にどう振る舞っていいかわからない。


いや…やろうと思ったら普通にできる。


その辺は毒親育ちなもので
自分らしさを一時的に隠して人と関われるし、

ママ友ドロドロ付き合いで
たくさん学ばせてもらったから
楽勝ともいえる。


でも、もうそこには、
意味を見つけられないでいるのだ。


昔はそれじゃないと生きていけないと
信じていたけど、今はそうじゃない。



相変わらず
アラフォーにして思春期をこじらせている。


それではまた(^-^)/





いいなと思ったら応援しよう!

めげないやつ子
もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈