
Canvaも難しい…スライド作りは思った3倍は時間がかかる!という人\必見/
こんにちは、めげないやつ子です。
今回は、オンラインで勉強会やzoomセミナー等を開催している方、又は開催してみたい方に向けて記事を書いています。
カウンセラーさんやコーチングをされている方、
これから自分で発信をしてお仕事を始めたいと考えている方には、かなりお得な情報なので、よかったら無料部分だけでも読んでみて下さいネ。
すぐに使える[スライドの型]30枚!!
\文字を入力すればOKのシンプル構造/
\同じカラートーンだから色味で悩む必要なし/
\威圧感を与えないホッコリ&ナチュラル感/
\お申し込み迄に必要な情報もしっかり掲載OK/
\写真とイラストで飽きないデザイン/

実際に自分で動画講座を作ってきた私が、“リアルな” 使いやすさを求めたスライドの型が完成しました!
実際のオンラインセミナーや説明会の流れをリアルに想定したデザインになっています。
一般的には、まとまった数の動画用のスライド制作といえば、10万円…20万円…人によってはもっと高い価格設定にされています。
私の渾身の\30枚/が19,800円なのは、
かなり破格の金額だと思ってます。
心の声…
“ 自分で設定したけど1枚660円てどういう事!?
だからこの記事見れた人めっちゃラッキーなのよ!
人気が出たら値上げしちゃうかも! ”
セミナーや勉強会のスライド作るの
ぶっちゃけ大変じゃないですか?
デザインのお仕事をしていたとかなら簡単かもしれませんが、そうでない場合は見よう見まねで作っているという人も多いのではないでしょうか。
今はCanvaという強い味方がありますが、、、
便利なようで、実はちょっと使いにくいんだよなぁ~と思われている方けっこういますよね。
まず、膨大な数がありすぎて、どれがいいのか迷ってるだけで脳みそが疲れてくるのは、あるあるかなと思います。
しかもやっと選べたと思ったら、今度は写真を入れ替えたり文字を変更したり、選ぶことばかりでしんどくなりますよね。
それから、ほとんどが “ビジネスっぽい感じ” がして、ガツガツ売るぞっていう感じにしたくない人にとっては、『こういうのじゃないんだけどなぁ』と思うことも結構あるのではないでしょうか。
あとは、デザインはプロだとしても、
/
セミナーをした事がない人が作っている場合は
実際のスライドとしては使えない…
\
というものも、かなりあります。
私はネットで発信を始めてから
もう4年以上になります。
その間、インスタやYouTubeや勉強会のスライドや動画講座など、全て自分でサムネやアイキャッチ画像を作ってきました。
実際にお客様や参加者様とやり取りしながら、反応を見て感想をお聞きし、その都度デザインを変更したり文字や色味を工夫してきました。
実際のご感想の中で『スライドの雰囲気が優しくて見やすいです』というありがたいお声もいただいています。
前回の電話相談は10名様で満席になったり、新しいプランのモニターさんを募集したら開始2時間で予定の倍のお申し込みがありました。
もちろんそれら全てに説明ページや動画を用意し、スライドやアイキャッチ画像をふんだんに使いました。
試しに先日、このnoteにもタイトル画像をいくつか登録してみたら、ナント、その日からすぐ使ってもらえています。
気付けば もう50回以上!!
(2025年2月19日現在では100回を越えました♡)
\スゴイ~/
私は普段は不登校のお母さん達を応援する発信をしています。お一人お一人のお気持ちを大切にして、今よりも さらに自分らしく伸び伸びと活躍できる未来に進んでほしいと思っています。
その思いは、私と同じように、何か新しい事を始めようとしている人や自分で活動をされている人の事についても同様です。
なのでお求めやすく、破格の金額にしました。
シンプルでナチュラル*・゚
ガツガツしてなくてホッコリでかわいい。
でも真剣な思いが伝わるように、“きちんと感” も大事にしてます。
さわやかなグリーンとブルーをベースにした
落ち着いた雰囲気のスライド30枚です。
皆さんが使う際に、空白部分に文字を入力する事を想定しているデザインです。
\それぞれダウンロードしてお使い下さい/
うまく決済できない場合…
noteのアプリをお使いの方や他の媒体から来られた方は、有料記事の購入がうまく出来ない場合があるようです。
うまく購入できない時は、ブラウザ版のnoteで試してみて下さい。
有料の前に30枚の内の5枚をお見せしますので、デザインや雰囲気を確認いただき、ご自分のイメージに合うスライドでしたら ぜひお買い求め下さいませ。
1. タイトル画像におすすめ

2. はじめの挨拶におすすめ

3. 動画の目的や学びへの理解など

4. 本題に入る前のワンクッションスライド

5. 困った事の事例説明におすすめ

こんな感じで、実際のセミナーや説明会のような流れに沿ってご紹介していきます。
ここから先は
¥ 19,800
もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈