「そんなの行ったらええやんか!」と言える喜び♡
こんにちは、やつ子です。
今日の私はエライ!
我ながら「よくやった!」と言いたいです。
16歳息子と学校の大掃除の話になり
「行くの面倒くさいなぁ~」と言う息子に、
私「大掃除に行かんとか、お母さんは有り得んかったわ…」
息子「えぇ~だって寒いし…」
私「年末の締めくくりだし、自分の学校なんだから、それぐらい行けばええやんけ!」
息子「オレこう見えて まだそこまでメンタル復活してないし…」
私「お母さんは元々良い子だからなぁ、行かないなんて心がザワザワするわ…」
息子「ああ~マジで行くのやめようかなぁ~」
私「…………ふーん、まあ好きにせい!」
息子「何か、そんな風に言われると…みんなからどう思われるかな…」
私「ほう~あんたにもそんな社会性みたいな感覚があるんだね?」
息子「オレだってこういうところもあるの!」
私「そうなんだ、まあ、好きにしなさい(ニンマリ)」
息子「……。」
とまあ、こんな感じでした。
やぁぁぁ~~
あぶないところだったぁぁ~(汗)
グッとこらえたぁぁ~~(汗汗汗)
この前ついつい余計な一言を言っちまったので
今回は耐える事ができました。
実は私の父は
年末の大掃除とか
仕事納めに社員みんなで掃除とか
そんな雰囲気が好きな人で、
いつも
「今日は会社で大掃除だからなぁ~大変だぁ~」
と言いながらも楽しげに家を出てました。
そんな父を見て育ったので
私も何となく好きなんですよね
面倒くさいんだけど
特別感とみんなでっていうのが
好きな雰囲気なんです。
だから息子にも
そうであってほしいと思ったんですけど、
これは私と父の思い出なので
それを息子に強引に渡すのは違う気がしました。
これでもし “行かない事” を選択しても
それは息子の決める事です。
それにしても
だいぶ普通の親子の会話っぽくなってきたなぁ。
「行ったらええやんか!」なんて
一年前は言えなかったです。
嬉しい…。
そしてよく耐えたぞ、私!
それではまた(^-^)/
もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈