
夜さんぽ🌒
夏の夜は、子どもたちとたまに散歩に出かける。
昼間ほど暑くないのと、生き物たちの夜の姿を見られるのが、ちょっとわくわくするから。
あと、懐中電灯を持っていくので、ライトに集まる虫を観察しやすいというのもある。
今日は、もっと夜に降ると思っていたら、ぼんやり月夜になり、涼しくて散歩にもちょうど良かったので、近所を流れている川沿いに歩いてみた。
すると早速、カニが何びきも🦀
磯で見かけるカニよりも大きいので、娘は怖がっていたものの、「カニを獲りたい」気持ちが勝ったらしい。一生懸命追いかけて、ヒャアヒャア言いつつ捕まえていた。

泡だして怒ってた💦失礼しましたカニさん
川の水面にライトを向けると、大量の小魚の群れが、川面をピョンピョンと跳ねて逃げていく。さざ波のような音がするので、かなりの量がいた模様。
ボラの稚魚かしら?

模様が笑ってるみたい
クサキリやカヤキリが、草むらの中でジーッと低い音を立てている。近くで見ると、小刻みに羽をふるわせて。

蝶のような蛾のような羽のある
きれいな若草色の虫
顔がかわいくて子どもたちのお気に入り💗
🌖夏の夜 おぼろな月に 見守られ
小さないのち 生きろよ今を
🌒夏月夜 命さわりて 増えていく
子らのかがやき 大きく育て