小さな成功体験と自己肯定感
悲しいことに、オトナになると他人に褒められることが滅多になくなった
自分のことは自分で褒めていかないければならない
そのためにはきっかけが必要だ
私は「小さな成功体験」を積み重ねることにしている
例えば、料理
レシピ通りに手の込んだメニューを完成させた時や、冷蔵庫の余り物から予想外の美味しい料理ができたときには達成感を感じられる
これは立派な「小さな成功体験」
美味しければなおよし。
味わいながら、自分で自分を褒めることができる素敵な時間になる
そして、最近は新たなチャレンジをし、「小さな成功体験」を得た!
私が崇拝するかちこちあずきバーのマーク集めだ
ついに、この夏10箱を食べ切り、キャンペーンの応募に至った
一人で食べきったこと
少し飽きても(失礼)食べ続けたこと
箱を切り抜き、セロハンテープで貼り、切手を貼ってポストに投函する面倒さにも挫けなかったこと(失礼)
これは立派な成功体験といえよう
1等が当たるか、当たらぬかは問題ではないのだ
……
…………
……………………嘘
当たりますように!!