![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13040766/rectangle_large_type_2_dc2796aaef2bb5f13179ee983e0edba6.jpeg?width=1200)
Photo by
momonotane
「ママ、怒らないで。~不機嫌なしつけの連鎖がおよぼす病~」読了
2017年の3月頃、寄り道した書店でこの本が置かれていて
ビビっときました。
この本がきっかけで、斎藤さんとお会いする事が出来ました。
アダルトチルドレン(AC)という概念については、
2015年に初めて知りました。
確か、岡田尊司さんの「母という病」を読んだんです。
知った当初は、若干半信半疑だったと思います。
改めて深く理解したというか、
腑に落ちた感覚になれたのは、この本のおかげだと思います。
私は親からの心理的虐待を受けて、
トラウマを負わされてきたという事実を
認識するきっかけとなりました。
そして、これからは、自分が自分の親になろうと決めました。
子育てに奮闘してるママやパパ、
アダルトチルドレン(AC)の方や
HSP(繊細で敏感な人々)の方、
トラウマを抱えて、様々な生きづらさに苦しんでる人にオススメです。
私は現在独身。
結婚や夫婦について、否定的な考えを持っていますが、、
この本に出会えた事で、以前とは違う視点を持てるようになり、
少し希望が持てるようになりました。
今後、良きパートナーに出会えたらいいな、、
まだまだ消極的ではありますが(-ω-;)
この本の著者である斎藤さんご夫婦のブログやHSCの子育てラボ、
チェックするのが楽しみで時々読ませてもらってます(* . .)))
オススメです☆
今月、新たにHSCの書籍を完成され、販売されています。
私も早く購入して読みたいです!
最近読みたい本が多すぎる・・・('◇')ゞ