![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117049086/rectangle_large_type_2_8c58f9bc53a0ce62f07e6cf851f2afed.jpeg?width=1200)
桜島 ~ 日の出 そして雲「悪魔の腕」23 09 24
昨朝、暑い雲に覆われていた空も、今朝は好天に恵まれた。
期待を胸に、桜島ビューポイントにたどり着いてみると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695524908763-f7KC5xf448.jpg?width=1200)
空は美しく晴れ渡っているのに・・・
まるで、桜島山頂をめがけて伸びる腕のような雲
この雲さえなければ・・・
僕はこの雲に「デビルアーム」と名付けた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695525087042-F1tA0ikgSe.jpg?width=1200)
デビルアームの北の先端付近に淡い朝焼け
![](https://assets.st-note.com/img/1695525300019-1pFXm2XyD4.jpg?width=1200)
見事なまでに桜島を覆い隠しているのが、憎々しいほどだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695525430575-K6R75w7wxm.jpg?width=1200)
北側の裾と雲の隙間に、遠慮がちな朝焼けが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695525658802-q4fRSOOy0J.jpg?width=1200)
良い感じに朝陽が差し込んできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695525757857-FY0HTA5DDH.jpg?width=1200)
上方の空は輝きを増し、
斜めの光がくっきりと見えてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695526074309-xSoJQ9hhBH.jpg?width=1200)
朝陽は、再びデビルアームによって、すっぽりと遮られる。
デビルが満足気な顔で、頭をナデナデしているのだろうか・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695526493876-VZQgLkeRFF.jpg?width=1200)
広角で捉えると、パワフルな迫力がある。
桜島さ~~~ん!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695526677096-VSzLrVXn6R.jpg?width=1200)
北端のしっぽの部分。
上空の気流が、伸びやかな曲線を描く。
![](https://assets.st-note.com/img/1695526849562-GuU6WjfX27.jpg?width=1200)
桜島の南側に光が差し始めた。
デビルアームの先端が、
拳をコツンと振り下ろしたような愉快な形だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695527125231-ge6SguIovz.jpg?width=1200)
上空の淡い黄金色と、
朝もやに浮かびあがる街のシルエット。
コントラストが美しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1695527332477-IDE3WkxBoo.jpg?width=1200)
ズームアップ!
城山ホテル鹿児島かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1695527647028-eFMffjG4Bc.jpg?width=1200)
朝もやは、次第に対岸の大隅半島方面を覆い始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1695528207549-5rZAch2mAr.jpg?width=1200)
錦江湾手前の靄は消え去り、
対岸の南の方がかすみ始めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695528248869-CwsLzgHZ4G.jpg?width=1200)
日の出
![](https://assets.st-note.com/img/1695528363188-ZAQeWQrz2W.jpg?width=1200)
さらに日の出
ふと足もとを見ると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695528429813-FIZxf3ai3H.jpg?width=1200)
** ** **
羽があなたの目の前に現れると、
あなたの波動は高くなっているというサインです。
興味のあることや、
今まで挑戦することにためらっていたようなことがあれば、
思い切ってぶつかってみることを伝えてくれています。
** ** **
上昇や飛躍の象徴
鳥は、軽やかに天へと向かって飛んでいくため、
天からメッセージを運ぶ使者という意味があります。
その使者の羽は、空気のように軽く、
風が吹けばふわふわと空高くへと舞い上がっていくことから
上昇や飛躍という意味があるのです。
(某サイトより引用)
** ** **
朝の散歩。今日はひとつ良いことがありました。
撮影スポット付近で、
いつものんびり横たわっている猫が4、5匹。
はじめのうちは、皆見知らぬ闖入者である僕から
距離を取っていたのですが、
次第にその距離が縮まり、
僕が近づいても、逃げようとしなくなっていました。
そのうちの1匹が、手招きに応えて、
寄って来てくれたのです。
ビロードよのようなすべすべの背中を
撫でさせてくれて、
嬉しかった!
猫を飼ったことがなく、扱いにも慣れていない僕にとっては、
生まれて初めてのできごとでした!