![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119634407/rectangle_large_type_2_434da333f8d1eead23ecb6e15ba1c5cf.jpeg?width=1200)
【自分のお守り】セルフケアリスト
今日は、私のセルフケアリストを皆さんにシェアします。
自分だけのセルフケアリストを持っておくと、気分が落ち込んだ時や疲れたときに、いつでも自分のことを自分で癒すことができます。
より幸せに生きるためには、楽しく過ごすことはもちろん大切だと思いますが、
悲しい時や落ち込んだ時こそ、ある程度自分で対処ができるようにすることが役に立つ、ということを人生を通して学びました。
ですので、あなたもぜひ、自分のオリジナルのセルフケアリストを作ってみてくださいね🕯✨
寝る
好きなものを食べる
外の空気を吸う
ウォーキング
ジャーナリング
部屋の掃除をする
温かい紅茶を飲む
温かい服を着る
アロマキャンドルを付ける
ストレッチをする
アロマオイルでお風呂
瞑想をする
温泉
ランニング
筋トレ
本を読む
ギターを弾く
映画を見る
イヤホンつけて大熱唱
私はこのリストを、いつも持ち歩くノートに書いていて、これを毎朝見ています。
人間、どうしても忘れてしまうものですが、毎朝さらっと数秒でも目を通すだけで、落ち込んだ時には私にはこれがある!と思い出すことができます。
それは、お守りみたいな役目にもなると思いますし、
実際に落ち込んだ時に、ずっと気分が沈みっぱなしではなく、自分にやさしい行動を頭を使わずに実行することができます。
私は、なるべく省エネでいけるところはいって、本当にエネルギーを注ぎたいクリエイティブなことにパワーを注ぐために、なるべく人生のあらゆることをルーティーン化しています。
これからも一つ一つ、私もみなさんも人生をハッピーに過ごせるためのハックを紹介していくので、よかったらぜひフォローしてくださいね🌱