マガジンのカバー画像

コミュニティの活性化と熱狂されるアイディアが生まれる研究所

22
開発アイテムを通して、共通認識で繋がるコミュニティ内の交流価値の大きさ、様々なプロモーションを探り、紹介します。
運営しているクリエイター

#共通認識

no.11 共通認識の多いコミュニティ内では学びの連鎖が起きる①

no.11 共通認識の多いコミュニティ内では学びの連鎖が起きる①

オンラインサロンコミュニティであるMBラボに参加してからもうすぐ1年になろうとしています。

振り返ってみると、参加するメリット、1つの軸のようなものが見えました。
コミュニティに参加しているからこそ、学びが連鎖するように得られる。

では学びの連鎖は何から生まれてくるのか。

結論になりますが、核となる理由は共通認識が多いメンバーが在籍している為です。

コミュニティの中で学びと言っても様々な

もっとみる
no.12 番外編『商品開発について』①

no.12 番外編『商品開発について』①

こんにちは。
MBラボ5期生のFumiyaです。

今回は番外編の記事となります。現在活動中の商品開発についてです。

この度ラボメンバーのコジコジさんとレザーバッグの共同開発をしています。

ずばり、アイテムは『6way レザーミニ ショルダー』

トレンド感のあるミニショルダーバッグはスマホが入るくらいの使いやすく邪魔にならない大きさ。詳細は別途更新していきますが、6WAYという離れワザデザイ

もっとみる
no.10 共通認識の多いコミュニティ内では商品開発が面白い③

no.10 共通認識の多いコミュニティ内では商品開発が面白い③

この記事ではブランド戦略やマーケティング、具体的な例を挙げながら考察し、商品開発、販売の参考になるものを探していきます。

おさらいになりますが、共通認識の多いコミュニティ内では以下の項目が期待できて、

①アイテムの作製、販売を通して交流が拡がる

②協力者が生まれる

③有益なアドバイスを得やすい

④その他の活動がプロモーションになる

⑤目に触れやすくなる

①~⑤の項目は、それぞれ全ての

もっとみる
no.9 共通認識の多いコミュニティ内では商品開発が面白い②

no.9 共通認識の多いコミュニティ内では商品開発が面白い②

以前の記事で、共通認識の多いコミュニティ内で商品開発をする面白さと好循環する要素を抽象的に挙げてみた。

①アイテムの作製、販売を通して交流が拡がる

②協力者が生まれる

③有益なアドバイスを得やすい

④その他の活動がプロモーションになる

⑤目に触れやすくなる

①~⑤の項目は、それぞれ全ての組み合わせに対して相互作用がある。

ポイントは「共通認識」、「共感」、「余白」、「信用」、「拡

もっとみる