見出し画像

自分自身と付き合うスキル・3ステップ(2)

こんにちは、
片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。

今日は昨日の記事の続きです。

卑屈にならず、自暴自棄にもならず、健全な自己肯定感を持って人生を豊かに生きるためには、「自分自身と付き合う術」を身につけることが重要。

そのための自分自身と付き合うスキル・3ステップについて解説しています。

自分自身と付き合うスキル・3ステップ
1、いつものパターンに気づく
2、自分の価値観とつながるゴールを思い描く
3、変えるポイントを1つに絞り、具体的な流れを作って試す

ステップ1では、今私が直面している問題について、自問自答しつつ「いつものパターン」を書き出してみました。

まとめると、こんな感じです。

画像1

表層的なところから、自分でも意識していなかったところまで言語化し、底つき感を感じたら、次のステップに進みます。

ステップ2 自分の価値観とつながるゴールを思い描く

ここまで書き出してみると、常に揺れ動く自分の現状をまるで写真でその瞬間を切り取ったように観察することができます。

その状態で、こんな自問自答をしてみます。

ーこういうパターンを起こす自分には、どのような価値観があると思いますか?

役に立つ、伝える、智慧を得る、言葉にする、貢献する

ーその価値観とつながりつつ、どんな状態になれば、より良くなると思いますか?

・noteの投稿を続ける
・よりわかりやすく、ためになるよう、投稿の質を上げる
・迷惑にならないように、LINEは21時までに送る


書き出してみると、「言語化を続けること・質を上げること・常識的な時刻に配信すること」の3つは、やっぱりどれも今、こだわりたいところだ、と認識することができました。

じゃあ、どうするか?

というところで、次のステップ、「3、変えるポイントを1つに絞り、具体的な流れを作って試す」に進みます。

続く

余談;今日は22時までに配信できそう!!😆(それでも遅いですよね、ごめんなさい〜)

▼片づけをすると、自分のことがよくわかる

画像2

「片づけ祭り」は、習慣化オンラインサロンメンバー向けのマンスリー企画です。

習慣化オンラインサロンとは?
習慣化を「わかる」から「できる」に変える超実践型オンラインサロン。
早起き・運動・片づけ・学習・アウトプット・瞑想などなど、各自のペースで各自のスタイルで、無理なく応援しあいながら楽しく活動できます。

■提供内容
朝活、部活、3ヶ月集中プロジェクト、毎日15分の音声学習、特別セミナー・ワークショップ多数

詳しくはこちら

いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。