![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32945023/rectangle_large_type_2_84f1a937611faf20f1f1d2c9ed5c5c96.jpg?width=1200)
【フランス・ママチャリ旅】前編
こんにちは!おはようございます!こんばんは!
パリでハンドメイドで物作りをしているMAZです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらの記事は【フランス・ママチャリ旅】序章のつづきとなっております。良ければ、そちらの記事もご覧いただければ幸いです😍
さぁ、やっとこれからの旅の相棒、自転車に辿り着きました💕
しかぁーし、ここで問題発生です。
ペダルが相変わらず、壊れたままです。。。。
時間はまだ朝早く。どこの自転車屋さんも空いていません。
そこで、私は自力で応急措置を施したのです。。。
この自転車自体買ってから1ヶ月も経っていなかったので、応急措置で事足りる。途中の自転車に直してもらえればそれで大丈夫だと思ってしまったのです。
今思えば、これが悲劇の始まりでした。。。
私はこのあと、10時間近く、このペダルとの終わらない闘いに巻き込まれていくのです。
パリのLa Défenseと呼ばれるビジネス街を出ると、
パリ市内とは打って変わった郊外然としたセーヌ川に出会います。
やはりパリはなんだかんだ行って大都市。建物も人も多いので、こうやってひらけた川を眺めるだけでもとっても癒されます。
この川を眺めたとき、旅に出てよかったと感慨深くなりました。
スタートから1時間も経っていないのに感傷的な自分に早すぎてびっくり😂ですが、短い小さな旅(例えば知らない近所まで行ってみるとか)それだけで色々な発見があって、とっても自分の世界が広がって元気が出るのでプチ旅!オススメです!
この時点でも、いまだにペダルは壊れたまま。10分ほど走ってら、左のペダルに違和感。ボルトを締めなおすということを繰り返しながら少しずつ進んでいました。
そんな時、国道沿いに自動車修理工場を見つけ、その看板には、自転車の絵も書いてある!これは!と思い、店主の方にペダルを見せつつ、壊れてるんだということを伝えると、すぐさま、直してくれたのです!しかも、無料で!めちゃくちゃ優しい良い人に出会えて、ペダルで溜まっていた疲れも全部吹っ飛んでしまいました😻💕
私の個人的なフランスの好きなところは、困っている人がいたら、好意で手助けをしてくれるという人が多いところです。もちろん、忙しそうな人や余裕が無さそうな人は素通りしていきますが、結構な確率で、困っていそうな人に声をかけている人を良く見ます。逆に私も困っている人から、道を尋ねられたり、自分に余裕があるときは、手助けをしたりします。なんだか、この街にいると、持ちつ持たれつをすごく感じるんです。そこが好きだなぁ💗損得考えず(実際助けてくれた人はヒーロのように手助けが終わると少しはにかみながらサッといなくなる人がほとんど。かっこよすぎて真似した😂笑)人間っぽくて良いなぁ💖と思っています。
そんなこんなで気分良く進んでいたのですが、一難さったらまた一難。
ペダル問題以外の問題が浮上し始めました。
それは、個人的、フランス最大の問題とも言える。。。
「お手洗いどこにもないやん」問題です。
そう。フランスにはお手洗いがどこにもないのです!
どこにも!日本みたいにコンビニがどこにでもあるわけでもありませんし。
郊外に出れば出るほど、そもそも人がいないので、飲食の需要がないためか、カフェはなかなか見つかりませんし、最後の手段の公衆トイレさえありません。
しかし!私は解決策を見つけたのです!
なんと、フランスにも国道沿いのマックは健在です!
そこにトイレがあることに気づいたのです!
しかも、マックのトイレは綺麗だし、安く休憩もできるし、良いことづくめー。
マックは世界のどこでも救世主であるということを発見した日でした。
写真はそのマックで食べたフランスのマックのアイス。ベリー味でとても美味しいです。
フランスではラズベリーやブルーベリーなど、ベリーの種類が豊富で美味しいです。田舎に行くと自生しているベリーを食用に摘んでいる人を見かけたりします。ベリー好きには良い国。
ちなみに、個人的には、冷凍ラズベリーにヨーグルトをかけると即席デザートになるので、今晩あともう一品欲しいという時に、オススメですよ^^
それでは、次の【フランス・ママチャリ旅】中編に続きます。^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
online shop→https://maz-official.myshopify.com/
instagram→mazsince2020
良かったら覗いてもらえるととっても喜びます♡
宜しくお願いします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もし、パリ生活で知りたいこと等ありましたら、
どんなことを知りたいか、コメント頂ければ嬉しいです^^
それではまた!素敵な1日をお過ごしください。
若しくは、
1日お疲れ様です!今日も頑張りましたよ!
ご自身をいたわってゆっくり休んでくださいね!