
【習慣】産後の体型維持
幼少期に太っていたせいか、
私は太っている
という潜在意識をどうしても取っ払えません。
万年ダイエッター、お騒がせ女のごまゆです。
写真は、小学校低学年くらいでしょうか・・
中学からバレーボールを始め、標準体型になりましたが、どうしても細身体型にはなりません・・(と、思っているのがすでにあかん・・)
おかげで、太ることへの恐怖心は人一倍あるかと思います。
太りたくない、太りたくない、、と思ってるから太るんだ。。わかってるんですが・・
潜在意識を変えるというのは難しいものです。。笑
よく聞く、
産後太り
ちなみに、妊娠中はお酒をやめたせいか、MAX 7kgくらい痩せました。
おかげで結婚披露宴の時はちょうど痩せた状態でお披露目できたので、妊娠様様でした!笑
せっかく痩せたのだから、産後太りは避けたい。
とりあえず、維持はせねば!
と思うのですが、、完全母乳ということもあってか、
とにかく食欲が半端ない、、お腹が空いて仕方ない・・
妊娠中はいつもお腹が苦しかったのに。。。
この食欲は抑えられない、、
せめて、間食はヘルシーかつ身体に良さそうなものを、、と思い、小腹が空いた時につまむのがこれ。
\アーモンドフィッシュ!/
小魚によりカルシウム、アーモンドによりビタミンEを補えるという、最強の栄養補助食品!・・だと思っている。。笑
もう一つは、
\ハイカカオチョコレート!/
食べることを我慢するのは辛い・・
ということで、その分動こうと思い、毎日続けている運動。
産後すぐは産褥体操から始まり、1ヶ月を迎えた時点でヨガ開始。
次第に物足りなくなってきて、、増える運動メニュー、、
現在は
tabata 4min
筋トレ 3min
ストレッチ 3min
有酸素サーキットトレ 30min
体幹サーキットトレ 10min
フローヨガ 25min
が朝6時前後からの毎朝の習慣になっています。
(ちなみに、全てyoutubeの動画を見ながらです、たまに違う動画でやってみたりしますが、ベースはこんな感じです)
息子が起きてしまったら短縮したりしてますが。。
その後、プロテインを飲んで朝ごはんを食べてから、
午前中の間にもう一度tabata4minした後、
息子をベビーカーに乗せてお散歩30min。
ここまでやって、体重は減りません・・笑
明らかに食べ過ぎです。。
出産直後に比べたら筋肉がついて絞られたとは思いますが。。
お尻に筋肉がついたおかげで、くびれはできました。笑
卒乳したら、お酒解禁前にファスティングをしようと思っております。
まあでも、ここまで運動を続けられている自分は褒めてあげよう。
なんとか維持するぞ!!!
産後ダイエッターの方、運動頑張ってる方、仲間になってくださる方、募集します!笑
もしくは何かアドバイスあればお願いします!!