健康維持のために、体のpHバランスを意識してみる
こんにちは
人間の体は約60%が
水分でできていると言われていますが、
その体液は中性に近い弱アルカリ性に保たれています
体内の酸化を防ぎ、pHバランスを保つためには、
食生活が非常に重要な要素となってきます
毎日の生活の中で消費するもののほとんどが、
体内のpHを下げるか、
または酸性度を上げる効果があることに
注意しなければなりません
普段何気なく口にしている食べ物によって、
それが非常に重大で深刻な病を
引き起こすことに繋がっていることがあるそうです
体内のpHバランスが体の健康状態に及ぼす影響について
pHとは、酸性、アルカリ性を測るもので
1~14の範囲でその度数を表します
pH1に近いほど酸性の性質が強く
pH14に近いほどアルカリ性の性質が
強いことになります
人間の体は本来、弱アルカリ性に保たれています
健康体の人は、通常pH7.35~pH7.45の間の
数値となるそうです
しかし、現代の食生活では
特殊な種類の食べ物を摂取することで
pHバランスを正常値に戻すこともでき、
また、より酸性 or よりアルカリ性にも
することができます
焼肉や白米、ビールや缶コーヒーなど
毎日の生活の中で食べる食品の多くは酸性食品なので、
人間の体は常に酸性に傾きやすいと言われています
食生活をより良くするために
アルカリ性質の食物の消費を増やしていくことが
とても重要になります
また、胸やけを解消する効果もあります
ちなみに体が酸性に傾くと血液がドロドロになり
様々な病気にかかりやすくなるとされています
酸化を防ぐ4つの方法
・栄養
酸性、アルカリ性をコントロールし、
pHバランスを保つには
食べ物が重要な役割を担っています
そして、体内をより酸性にする食べ物は何か、
よりアルカリ性にするものは何かを
知っておく必要があります
日々の食生活にアルカリ性の食品を増やすことで
ダイエットにも効果があり、
豊富なカリウム、マグネシウム、カルシウムを
摂取することに繋がるからです
・運動
普段の生活がデスクワーク中心の生活になると、
体内のpHバランスを保つことがより難しくなり
体内の働きも同時に弱くなるそうです
各個人の年齢や日々の運動量に応じて、
適切な食事や運動を習慣化することです
そうすることで、新陳代謝が活性化され
体内の毒素を排出し、
臓器をより効率的に機能させることが
できるようになるでしょう
・デトックス
蓄積された毒素は体内のpHを下げる働きをします
そのため健康的な体をつくるには
それらの毒素を排除することが重要になります
普段の生活に新鮮なスムージーや
ハーブティーを取り入れることで
より早く毒素を浄化し、
健康体を取り戻すことができます
酸性度の高い体を作り出すことや
病に罹りにくくすることができます
・感情のコントロール
健康的な体を手に入れることは、
健全な社会環境に身を置くことに加えて
物理的、精神的にも両方が充実していることが
必要だそうです
ストレスに長時間さらされると、
体内のホルモンは正常に機能せず
逆に毒素が蓄積されていくそうです
体内のpHを上げるためには
ストレスとうまく付き合い
感情をコントロールすることが重要です
アルカリ性・酸性が含まれる食品
アルカリ性食品とは、ナトリウムやカリウムなど
アルカリ性を示す金属イオンが
多く含まれている食品のことです
レモンやパイナップル、ぬか漬けなどの
酸味のある食品が多いのも特徴です
・アルカリ性食品
ぬか漬け、昆布などの海藻類、
トマト、にんじん、きゅうり、レモン、柿、
パイナップル、お酢、海塩、亜麻仁油、
オリーブオイル、ミネラルウォーター、蜂蜜、
梅干し(クエン酸は体内でアルカリ性に変化)など
・酸性が含まれる食品
乳製品、チーズ、赤身の肉、穀物、白砂糖、
紅茶、コーヒーなど
・一般的な飲み物のpH値
商品によって多少の違いがあります
コーラ pH2.2
スポーツ飲料 pH3.8
100%オレンジジュース pH4.0
ビール pH4.3
緑茶 pH6.2
牛乳 pH6.8
体内の酸化を防ぎ、pHを高めるスムージーの作り方
・グリーンスムージー
ビタミンやミネラルが豊富で
毎日のエネルギー源となります
そして、pH値を高め、毒素を除去し
より中性化することができます
●材料
温州みかん 1〜2個
パイナップル 1/2個
それぞれ少量(一つまみくらい)
バジル
ほうれん草
ロメインレタス
パセリ
●作り方
みかんを角切りにし、
パイナップルも適度な大きさに切ります
そのほかの葉物の野菜と一緒に
ミキサーに入れ、よく混ぜます
できるだけ空腹時に飲むようにしましょう
・ほうれん草のスムージー
緑葉野菜は、繊維が多く含まれており
ビタミン、ミネラルも摂れることができて
消化を促進し毒素を排除する効果が期待できます
pHバランスを保ちながら、健康体を作り出し
病気の予防といった効果もあります
●材料
ほうれん草の葉 6~8枚
赤いブドウ 1カップ分
皮をむいたオレンジ 1個分
バナナ 1本
水 2カップ
水は水道水ではなく、
できるだけミネラルウォーターを使いましょう
国が定める水道水の水質基準は、pH5.8~8.6です
これに対して、市販のミネラルウォーターは
pHE 6.86~8.09(平均7.53)だそうです
ミネラルウォーターの多くは
アルカリ性が高い傾向があるからです
●作り方
すべての材料をミキサーにかけてよく混ぜます
できるだけ空腹時に飲むようにしましょう
安心のタイガー
なめらかなスムージーができます♪
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
疲れた時に、レモンや梅干のような
酸っぱいものを無性に食べたくなったことは
あると思いますが、
これは体が自然にバランスをとって
体をアルカリ性に戻そうとしている証拠だそうです
人間の体は、弱アルカリ性に保たれている時が
最も病気になりづらいといわれいるそうです
免疫力が問われているこの世の中、
今一度ご自身の体と向き合ってみませんか?
免疫は、自分で作れる最強ワクチンです
こちらの関連記事も
あわせてお読みいただけたら幸いです