SAUNACHELIN(サウナシュラン)2022発表!
こんにちは
11/11 11:11
毎年この日時に、
『SAUNACHELINサウナシュラン』が発表されます
2021年春からサウナ愛好者となり、
昨年も今年もこの日この時間が来るのを
ワクワクしながら待っておりました
『ここは絶対にサウナシュランに入るはず!』と
実際に入ってみて間違いない!!と思った施設は
果たして…?
SAUNACHELIN(サウナシュラン)とは
初めて公開された2018年より、
毎年11月11日の“ととのえの日”に発表されています
TTNEのサウナ啓もう活動に賛同する
さまざまな業界のプロサウナーが審査委員となり、
11施設をノミネートします
全国9,600施設以上ともいわれるサウナ施設の中から、
水風呂・外気浴スペース・ホスピタリティ・男女の有無・
料金設定・清潔性・エンタテイメント性・革新性などの
観点で評し、既存の枠に捉われず新しい試みにより
従来のイメージより新たなサウナの価値を導き出し、
サウナ愛を通じてより多くのサウナーをととのえた
革新的なサウナ施設を
“今行くべき全国のサウナ施設“として、
毎年11月11日の、"ととのえの日"に発表・表彰されます
また、新しくオープンした施設だけではなく、
既存の施設をリニューアルした施設や
リノベーションによって誕生した施設など、
新規性のみにとらわれることなく
“今行くべき全国のサウナ施設“を評価されます
サウナシュランでは殿堂入りサウナの枠があり、
3度連続入賞のサウナは殿堂入り施設として
表彰されています
その他にも、特別賞(ホテルチェーン部門)などで
受賞されるホテルもあります
過去受賞施設
2018年
1.ウェルビー栄
2.湯らっくす
3.ニューウイング
4.ニコーリフレ
5.マルシンスパ
6.タイムズスパレスタ
7.スカイスパYOKOHAMA
8.豊島園 庭の湯
9.舞浜ユーラシア
10.THERMAL SPA S.WAVE
11.IZBA
2019年
1.御船山楽園ホテル らかんの湯
2.湯らっくす
3.サウナラボ
4.ウェルビー栄
5.おちあいろう 月の湯
6.スカイスパYOKOHAMA
7.東京ドーム天然温泉 スパラクーア
8.ニコーリフレ
9.琉球温泉 龍神の湯
10.洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 月の湯
11.The Sauna
SP.ドーミーイン(ビジネスホテルチェーン部門)
2020年
1.御船山楽園ホテル らかんの湯
2.かるまる池袋
3.ウェルビー福岡
4.湯らっくす
5.スカイスパYOKOHAMA
6.黄金湯
7.おちあいろう 月の湯
8.8HOTEL CHIGASAKI
9.森のスパリゾート 北海道ホテル
10.ume,sauna
11.サウナスイートキャビン
SP.カンデオホテルズ
2021年
1.御船山楽園ホテル らかんの湯
2.北こぶし知床 ホテル&リゾート
3.かるまる池袋
4.ソロサウナtune
5.サウナラボ神田
6.SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
7.SAUNAグランピア
8.Sea Sauna Shack
9.HIDEAWAY sunset camp
10.朝日湯源泉 ゆいる
11.KAMAKURA HOTEL
ちなみに、過去3回連続受賞した
湯らっくすとスカイスパYOKOHAMA、
御船山楽園ホテルらかんの湯は
殿堂入りサウナに認定されています
お待ちかね!2022年のサウナシュラン!
この日を楽しみにしていました😆
さて、結果は…
1.スパメッツァおおたか竜泉寺の湯
2.サーマルクライムスタジオ富士
3.The Sauna
4.北こぶし知床 ホテル&リゾート
5.8HOTEL CHIGASAKI
6.神戸サウナ&スパ
7.SANAMANE
8.サウナランド浅草
9.サンカラホテル&スパ屋久島
10.THE Hive
11.PARADISE
栄えある一位は、納得の結果!
絶対にサウナシュラン受賞すると思っていました!
しかも、オープンしたその年に一位ってすごい!!
今年は個室サウナや
グランピング施設に併設されたサウナが
たくさんオープンしました
今年の受賞施設は、満遍なくマニアックなところばかりで
遠くても『是非行ってみたい!』感情が
かき立てられます笑
個人的には、ゆいるの受賞がなかったのが悔しい😭
アウフグースサウナが増えて、ますますパワーアップして
より魅力的な施設へと進化しました!
今年、来年と受賞して是非殿堂入りしてほしかったー!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
2018〜2021年は、サウナーなら誰もが知っている
良いサウナばかりが受賞しています
そろそろサウナー3年目ですが
まだ行ったことのないサウナや、新しくできたサウナに
これからもたくさん足を運びたいと思っています
そして、これからもサウナを愛する人が増え、
多くのサウナーがサウナをもっと好きになって欲しいと
思っています