サウナー二年目の夏
こんにちは
2021年春からサウナに入るようになり、どハマりして
2022年、2度目の夏を迎えました
外気浴では日焼けが心配ですが
とても気持ちの良い季節です
たくさんのサウナを巡り、ととのいを追求したり
楽しかったことも嫌なこともありましたが
季節を一周し、気温や湿度・
自己のコンディションに合わせて
サウナや水風呂の入り方を
感覚的に工夫することができるようになりましたし
基本的な自分なりのスタイルを確立しつつあります
慣れるまでは『ととのう』ことにこだわり、
ととのう上での環境にもこだわっていて
少しでも騒がしいと
めくじらを立てていたこともありました
『せっかく来たのにととのえないじゃん!』
とガッカリしたこともありました
今は『ととのう』ことのこだわりよりも
『気持ちいいと思えればそれでいいじゃん』
と思うようになったら
自分の世界にどっぷりと入ることができるようになり
多少騒がしくてもそれらがBGMのように溶け込み
さらに多幸感が高められるんだと
受け止められるようになり
サウナーとして一皮むけたのかなと自負しております
日頃音楽の現場でカスタムIEMを使っていますが
自分の耳穴に合っていると勿論フィット感も抜群で
遮音性も高く、ととのいを深く追求していた頃は
オーダーで耳栓ができればいいなと思っていたこともあり
いつもお世話になっているカスタムイヤホン屋さんに
オーダーメイド耳栓の製品があると知り、
早速作ってみたりしました
『今日は何か精神統一したい日』という時に
臨機応変に使いたい場面で使うようになり
普段よく行くサウナでは、
常連さんとのコミュニティを大切にしたりしています
顔馴染みの方がいらっしゃると、
お元気そうな姿や楽しそうに入浴している姿を見るだけで
とても癒され、こちらも楽しくなってくると言った感じで
これも昨年とは違う感覚であります
また、静岡のサウナしきじや
熊本の湯らっくすで素晴らしい水質の水風呂に入ってから
水風呂の概念が変わり、水質にも興味が沸き
さまざまなサウナを巡るたびに
サウナの特徴や水風呂の水温の他にも
『この水風呂はどんな水質なのか?』
といったことへの関心も高くなりました
サウナに行けない日は自宅のお風呂に入りますが
お風呂のお湯やシャワーの湯水の水質改善のために
浄水器を設置したり浄水機能がついたシャワーヘッドに
交換したり
自宅のお風呂も楽しくなるよう
工夫するようにもなりました
また、キャリアアップも継続していて
2021年9月にはサウナ・スパ健康アドバイザー、
11月にはサウナ・スパプロフェッショナル(管理士)、
2022年3月には日本サウナ熱波アウフグース協会の
熱波師検定Bを取得し、
アウフグースの練習もしています
今年の目標は秋に物事が落ち着いたら
熱波師検定ステップアップとA、
温泉ソムリエを取得しようと思っています
興味のあることはとことん追求したい性格なので
ただのブームだけでは終わらせず
心身のコンディションのメンテナンスとしても勿論ですが
所謂自己投資として今後に活かせられたらと思い
日々継続していく所存であります