![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85728023/rectangle_large_type_2_d58222621f4e349071639f493def4d31.jpeg?width=1200)
とうもろこしの芯で作るコーンスープ
こんにちは
今回はとうもろこしを無駄なく食べる特集第二弾
とうもろこしの芯だけで作るコーンスープのご紹介です
前回はとうもろこしのひげ茶の作り方をご紹介しました
材料
とうもろこしの芯 2〜3本
水 500ml
牛乳やオーツミルクなど 200ml
※生クリームだと50mlでもOK
塩、こしょう お好みで
バター 大さじ1程度
洋風だし 小さじ1
作り方
1.芯を食べやすい大きさくらいに切ります
輪切りにしてさらに半分に切ると良いと思います
2.水と塩を少々入れて、蓋をして弱火で20分茹でます
3.ゆで汁ごと2、3回に分けて
ミキサーやハンドブレンダーにかけます
ざるに空けて濾して
丈夫なキッチンペーパーや布巾でぎゅっと絞ります
4.牛乳やオーツミルクなどを入れて
洋風だしと塩こしょうで調味して完成です
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
実だけでなく皮、ひげ、芯と
捨てることなく丸ごといただくことができる
とうもろこしです
もうすぐ旬が終わってしまいますが
もしとうもろこしが手に入れることができたら
少し手間がかかりますが試してみてくださいね
いいなと思ったら応援しよう!
![高丘真弓](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26646752/profile_d03bf7c7d09d0468e4f5c40c47964230.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)