
2023.11.19(暖だ暖)
午後から子のバスケ。私も久しぶりに当番。前回の当番は2ヶ月前で超暑かったのに今回はすこぶる寒い。こんなに一気に変わるもんかね。子はドリブルはうまくなった。走るのも速くなった。体力もついた。が、なんせシュートが入らない。致命的じゃない?でも楽しそうだからいいか。私も久々に体を動かして楽しかったっす。
子と夫が出かけたのでリビングで休む。お腹が空いたのであったかいお蕎麦、ほうじ茶、コーヒー。寒いからとにかく暖をとる。暖。
夫が買ってきた入浴剤を買ってきてくれた。が、色も匂いもほぼバスクリン。昭和感。
↓最近読んだ本↓
『鴨川ランナー』グレゴリー・ケズナジャット
外国から京都にALTとして仕事に来た青年。福井の英会話教室をやめて牧師になった外国人の青年。
文化、言葉、環境…。異国で感じる違和感、その中で生きる不安や葛藤。それが微妙な気持ち悪さとともにじわじわ来る。日本って日本人ってなんなんだろう。こういう日常の気持ち悪い違和感は自分の中の大事なものを歪めた時に出てくる気がする。なくしたいねできるだけ。