![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123265168/rectangle_large_type_2_9ae90633ca2396893e33556347f61fad.jpeg?width=1200)
2023.12.1(おわり)
師走。
このところ朝ごはんはおかゆってる。寒いしね。子も弱っているからね。
子がどっちでもいいと言うのでフルで働いてくる。12月の本の展示をする。完成。クリスマスと冬の物語な。ちょっとバスケの色紙の準備もしてみたり。12月に入ると一気に年末感。ああ終わるなあって感じ。少しゆっくり時間を取っていろいろ考えたいところ。
子はだいぶ元気そうで。歌っているしよく笑っているし。隔離もあと一日な。私もこのまま乗り切ったる。
↓最近読んだ本↓
『金木犀とメテオラ』安壇美緒
東京生まれの秀才・佳乃と、完璧な笑顔を持つ美少女・叶。舞台は北海道の中高一貫の女子校。「孤独で辛くて怖いのは、この世で自分だけだと思っていた。」思春期のやりきれない焦燥、孤独感。
どんなに孤独でも周りにはきっと想ってくれる人がいるんだよ。でもそれに気づかないから苦しい思春期。そこを抜けたらきっと。
メテオラってのは崖の上の修道院なんだって。その場所にもそこで過ごす時間にも守られている。
とても素敵な表紙だと思ったら志村貴子さんだったか。