![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40209151/rectangle_large_type_2_06cc4daaf41a99470960ec2854ec7d1f.jpeg?width=1200)
だいすき❤️近江屋洋菓子店⑥
こんにちは、まゆきち☆です。
12月に入って急に寒くなり、暖かい場所から動きたくない…それなのに食べてばかりで冬眠前のクマ🧸化しているまゆきち⭐︎です。
1つ残念なお知らせが。
先日ショーケースの上にあった、焼きドーナツがなくて、お店の方に聞いてみたら…
もう年内は出ないと思います…とのこと。
クリスマス、年末年始で洋菓子店も忙しいからですね。あーこの前見た時買っておけばよかったよーT^T
さ、気を取り直して。
次に焼きドーナツを見た時はすぐ買えばいいんだから🎶
*エンガディナー
エンガディナー 350円
ずっしりです。それは断面を見るとわかってもらえると思いますので…
また測ってる…。笑
1番分厚いところは3.5センチはありました。これは食べ応えがある♪
硬いのかなと想像していたら、中のキャラメル、ヌガーの部分が柔らかくて、生地も手で割れるくらいです。割れるというかしっとりしているので折れるという感じが近いかも。
うわぁーーー、これおいしいーーーーー!
エンガディナーのホール(丸ではないけれど…)2600円でした。
ホームパーティーの手土産にもいいなと思います。クルミたっぷりでいい材料でキャラメルも作られているんだろうな…このお値段も納得です。
今年は大勢集まってのホームパーティーは難しそうですが、いつか、そういう機会があればおすすめです♡
*フルーツケーキ(再び)
フルーツケーキ 180円
これはわたしの一押し焼き菓子です。2回目食べても変わらず感動。
原材料名のドレンチェリーとアンゼリカを見てもらいたくて。
*クロワッサン
クロワッサン 200円
フランス産のバターを使っているとのこと。
次男に食べられてしまったのでお味わからず。
もちろん、おいしいとは言っていましたが、表現力がイマイチなので…また自分で食べて、更新したいと思います。
*ピザミートパン
ピザミートパン 130円
これは温め直して食べたら、ピザだ〜。結構厚みがありました。キッシュっぽいです!お腹を満たしてくれるトマトとミートにたっぷりチーズ。
これも腹ペコで帰宅した次男のお腹に収まりました。最後の一口だけ残しといて!と頼んでお味見。
******************
焼き菓子はのこすところ、バウムクーヘン(丸いの)とシュトーレン。あ、缶入りのクッキーもありました。そろそろシュトーレンかな〜。
******************
先日、仕事帰りに歯科に行きました。
顎関節症の経過観察と虫歯の治療です。
先生に、甘いものお好きですか?いつも何か食べてる?と聞かれ、バレましたー?と苦笑い。
歯磨きが下手というわけではないけれど、軽い虫歯がちょこちょこあるからね〜(^-^;
食べたらダメとは言わないけど、常に口腔内が酸性だと虫歯になりやすいから、食べたらすぐにせめてうがいだけでもやるようにしてね!とご指導いただきました。
優しい女医さんでよかったです♡
歯の治療を何より苦手としているわたし(過去にトラウマあり)。
今回の治療が終わったらもう虫歯にならないように、甘いもの食べた後はすぐうがい!できれば歯磨き!を徹底的に実行しようと思いました!
「甘いもの食べるのを辞める」という選択肢は元々入ってございません(ᵔᴥᵔ)
今日もまた最後までお付き合いいただきありがとうございました!嬉しいです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![まゆきち☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101804811/profile_18790d056805a748f7ecb635d3f6ec6c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)